マレーシア議会、議長解任を僅差で可決 事実上の首相信任
ロイター / 2020年7月13日 19時56分
7月13日、マレーシア議会は、モハマド・アリフ・モハマド・ユスフ議長の解任動議を僅差で可決した。マハティール前政権に指名された議長の解任はムヒディン首相(写真)の意向で、事実上、首相への信任投票となっていた。写真はマハティール前首相。クアラルンプールで撮影(2020年 ロイター/LIM HUEY TENG)
[クアラルンプール 13日 ロイター] - マレーシア議会は13日、モハマド・アリフ・モハマド・ユスフ議長の解任動議を僅差で可決した。マハティール前政権に指名された議長の解任はムヒディン首相の意向で、事実上、首相への信任投票となっていた。
後任議長にはアズハル・アジザン・ハルン元選挙管理委員長が就任した。
ムヒディン氏が3月に首相に就任して以降、マレーシアの政局は混迷が続いている。マハティール前首相はムヒディン首相の信任投票を実施しようとしていたが、5月の議会は新型コロナウイルス流行で1日しか開かれず、投票を回避した格好となっている。
議長解任動議の表決は賛成111、反対109とわずか2票差で、脆弱なムヒディン首相支持が鮮明になり、政局の行方は依然として不透明だ。
豪タスマニア大学アジア研究所のジェームズ・チン氏は「僅差であっても勝利には違いない。ムヒディン首相の政治的立場は強まった」と指摘。首相への信認決議案は新議長が同意した場合にのみ提出されると述べた。
シンガポールメディアは6月に、ムヒディン氏が年内に選挙実施を目指していると伝えている。
*内容を追加して再送します。
この記事に関連するニュース
-
ポーランド8年ぶりの政権交代へ 内閣信任投票否決 親EUに
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月12日 4時41分
-
第3次モラビエツキ政権発足も短命に終わる見通し(ポーランド)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年12月5日 1時5分
-
「情熱の国」は一触即発の危機...スペイン社会全体から猛反発を浴びた、ペドロ・サンチェス首相の大胆すぎる「賭け」
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月22日 17時10分
-
スペイン首相、続投決まる 4カ月の政局膠着に終止符
ロイター / 2023年11月17日 0時23分
-
スペイン下院、サンチェス首相の信任投票へ 続投の見通し
ロイター / 2023年11月14日 10時10分
ランキング
-
1拘束のハマス元通信相「狂った男たちがすべてを破壊した」…イスラエルが尋問映像を公開
読売新聞 / 2023年12月11日 19時59分
-
2インドネシア・ジャカルタのホテルで日本人女性が死亡 首には絞められたような傷 ホテルの従業員が発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 19時9分
-
3香港区議選 親中派一色に 総統選控える台湾からも危機感を訴える声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月11日 16時38分
-
4UAEが掲げた「韓国の国旗」、見れば「北朝鮮国旗」だった…謝罪、速攻で修正
KOREA WAVE / 2023年12月11日 12時28分
-
5ヘリで中国空母へ亡命計画 台湾軍の中佐、既に拘束
共同通信 / 2023年12月11日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
