野村、ビットコインデリバティブの提供開始
ロイター / 2022年5月13日 12時58分
野村は13日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの店頭デリバティブの提供を始めたと発表した。仮想通貨市場が混乱する中での開始となった。写真は2016年11月撮影の野村東京本社(2022年 ロイター/Toru Hanai)
[香港 13日 ロイター] - 野村は13日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの店頭デリバティブの提供を始めたと発表した。仮想通貨市場が混乱する中での開始となった。
野村の日本を除く市場部門幹部のリグ・カールカニス氏は声明で、暗号資産取引会社カンバーランドDRWとの間で今週取引を実行したと明らかにした。野村の初のデジタル資産取引で、CMEのプラットフォームを用いたという。
「機関投資家レベルの取引先と協力することで、顧客からの需要の高まりに対応できるようになる」と述べた。
仮想通貨市場は今週大幅安となり、ビットコインは12日、約2万5400ドルと1年4カ月ぶり安値を付けた。
この記事に関連するニュース
-
お預かり総資産4,000億円突破のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
ビットコインは“世界通貨”になり得るか?…タイ投資家が注目する、トランプ再選後の「暗号資産の動向」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 7時0分
-
10万ドル到達のビットコイン、15年の変遷と未来 元祖仮想通貨が金融市場を揺るがす存在となるまで
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 9時40分
-
高級ブランドのビットコイン決済採用で、仮想通貨にさらなる追い風か?
財経新聞 / 2024年12月24日 9時49分
-
アングル:高級ブランドがビットコイン決済、新たな富裕層取り込みへ
ロイター / 2024年12月21日 8時18分
ランキング
-
1TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
2マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
3日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
4今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
5明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください