カナダ、一連のコロナ対策は奏功 エネルギー業界に懸念=中銀
ロイター / 2020年5月15日 2時20分
[オタワ 14日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)は14日、新型コロナウイルス流行を受け金融市場安定化に向けて導入した一連の措置が奏功しているようだと述べた。ただ、エネルギーセクターの脆弱性に懸念も示した。
中銀は新型コロナ感染拡大への対応で3月に3回の利下げを実施したほか、国債とコマーシャル・ペーパー(CP)の買い入れを開始し、カナダ中銀としては初めての量的緩和(QE)に着手。4月には債券買い入れ対象を拡大した。
国内金融システムに関する年次報告書で、導入した措置が「成功の兆しを見せている」と指摘。「ストレス兆候を示していた主要金融市場では、流動性へのアクセスが大幅に改善している」と評価した。
一方、信用格付けの引き下げリスクを受け、特に需要や価格面で影響が大きい石油・ガス会社の借り換えリスクが高まっていると分析。「エネルギーセクターでは、今後半年で60億カナダドル(43億米ドル)という多くの借り換えニーズがあり、格下げの可能性が最も高い。原油価格低迷の中で、同セクターの借り換え能力が試されることになる」と指摘した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください