中国当局、アリババやテンセントなどに罰金 独占禁止法巡る報告で
ロイター / 2020年12月14日 15時51分
12月14日、中国国家市場監督管理総局(SAMR)は14日、アリババ・グループ・ホールディング、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)出資の閲文集団(チャイナ・リテラチュア)、および深セン豊巣(ハイブ・ボックス)について、独占禁止の観点から過去の案件を適切に報告しなかったとし、それぞれ50万元(約7万6000ドル)の罰金を科すと明らかにした。写真はアリババのロゴ。浙江省の杭州で11月撮影(2020年 ロイター/Aly Song)
[上海 14日 ロイター] - 中国国家市場監督管理総局(SAMR)は14日、アリババ・グループ・ホールディング、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)出資の閲文集団(チャイナ・リテラチュア)、および深セン豊巣(ハイブ・ボックス)について、独占禁止の観点から過去の案件を適切に報告しなかったとし、それぞれ50万元(約7万6000ドル)の罰金を科すと明らかにした。
SAMRは、アリババの銀泰商業(インタイム・リテール)を巡る案件やチャイナ・リテラチュアの新麗伝媒(ニュー・クラシックス・メディア)買収などを調査した結果、今回の措置を決定したと説明している。
報道を受け、テンセントとアリババの香港上場株は午後に下落。アリババは2.5%安で3週間ぶり安値、テンセントは2.8%安で2週間ぶり安値を付けた。香港市場のハンセン指数は0.5%安。
中国はハイテク大手の監視強化を打ち出している。過去数年にわたり独占で競争を阻害し、消費者のデータを誤用し権利を侵害するような強大な力を持ったことを問題視している。
先月にはインターネット企業による独占的行動阻止を目的とした規則の草案を発表した。
SAMRはまた、インターネット業界は独占禁止法の対象外ではないと警告。すべての企業が法と規則に厳密に従い、公正な競争を維持するよう促した。
「今回の罰金は、インターネット部門に対する反独占監視の強化を意味する」と強調した。
アリババは2014年にインタイム・リテールに6億9200万ドル投資し、17年には26億ドルで非上場化した。同社は中国で29の百貨店と17のショッピングモールを展開している。
チャイナ・リテラチュアは18年8月にニュー・クラシックス・メディアの全株式を取得した。
*情報を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
アリババ、傘下のスーパーを投資ファンドに売却 ECとリアルの相乗効果出ず、2830億円の譲渡損
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 14時0分
-
欧州プライバシー団体、TikTokなど中国6社の苦情申し立て
ロイター / 2025年1月16日 16時31分
-
中国民営不動産開発の融創中国に清算申し立て、株価30%安
ロイター / 2025年1月10日 12時21分
-
米情報機関が予測したAIの脅威......2025年は規制と支援のバランスを真剣に考える年
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月6日 8時30分
-
日産狙っていた?「ホンハイ」EV事業に漂う暗雲 iPhone工場として有名、次の軸を探すものの…
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 11時0分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3こんな「CM差し替えドミノ」は見たことがない…スポンサー企業に見放されたフジテレビ社長の"致命的な失言"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 7時15分
-
4「2時間半もノンストップの快速」が運転へ 途中停車駅ゼロの珍列車 JR東日本“屈指の閑散路線”で
乗りものニュース / 2025年1月21日 8時42分
-
5トヨタ販社に改善命令へ、金融庁 保険不正販売か
共同通信 / 2025年1月21日 10時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください