AGCとセントラル硝子、国内建築用ガラス事業統合の協議中止
ロイター / 2021年1月14日 15時23分
[東京 14日 ロイター] - AGCとセントラル硝子は14日、国内建築用ガラス事業統合の協議を中止すると発表した。2019年12月に基本合意して以降、協議を続けてきたが、事業統合にあたっての条件を巡って両社の間で見解が異なり、合意が困難との認識に至ったという。
両社とも協議の中止が業績に与える影響はないとしている。
この記事に関連するニュース
-
ホンダ、日産のリストラ見極め=統合準備委で本格協議、三菱自も注視
時事通信 / 2025年1月10日 19時42分
-
ホンダの「救済統合」否定で日産が問われる覚悟 チラつくホンハイの影、ルノーが握る「決定権」
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 7時20分
-
「救済ではない」──ホンダと日産が経営統合に向けた協議を正式に開始 三菱も参画を検討
ITmedia NEWS / 2024年12月23日 19時27分
-
日産・ホンダ・三菱が経営統合、本格検討へ「共同持株会社」26年8月を設立へ 3社で「電動化・知能化」を目指す それぞれのブランドは「存続」する方針
くるまのニュース / 2024年12月23日 17時57分
-
ホンダ&日産、経営統合に向けた検討に関する基本合意書を締結
ORICON NEWS / 2024年12月23日 17時6分
ランキング
-
12025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める 「リラックスしてね」のいったい何が問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 11時0分
-
2「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
3悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
4《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
-
5千葉、埼玉はすでに下落に転じた…「マンション価格の上昇率」東京都に次ぐ2位と3位の意外な県の名前
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください