東京五輪、先行き不透明だが開催に最善尽くす=河野行革担当相
ロイター / 2021年1月14日 23時5分
1月14日、河野太郎行革担当相は、「ロイターネクスト」会合でのインタビューで、今年夏の東京五輪については行われない可能性も含め先行き不透明だとしつつ、開催に最善を尽くす考えを示した。写真は都内で2020年9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 14日 ロイター] - 河野太郎行革担当相は14日、「ロイターネクスト」会合でのインタビューで、今年夏の東京五輪については行われない可能性も含め先行き不透明だとしつつ、開催に最善を尽くす考えを示した。
同相は「現時点では五輪に備えてわれわれは最善を尽くす必要があるが、どちらに転ぶかは分からない」と指摘。「あらゆる可能性があるが、五輪の主催国としてできることは何でもする必要がある。そのため、開催するとなれば良いオリンピック大会にすることができる」と述べた。
同時に「オリンピック委員会はプランBやプランCも検討しなければならず、生易しい状況ではない」と警鐘を鳴らした。
加藤勝信官房長官は13日、菅義偉首相がビル・ゲイツ氏との電話会談で東京五輪について「必ずやりきる」と発言したことを否定し、そのような表現はしていないと述べた。政府として公表した発言ではなく、政府としては大会に向けた準備をしっかり進めていきたいとした。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
ワクチン、きょう自治体へ割り当て 医療従事者は予定より増加=官房長官
ロイター / 2021年2月19日 12時30分
-
ワクチン接種、高齢者4月開始 医療従事者あすから=河野担当相
ロイター / 2021年2月16日 20時0分
-
組織委会長候補にあがる橋本聖子五輪相は“官邸推し” 五輪中止に向け「敗戦処理」か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月14日 9時26分
-
コロナ・ワクチン接種、首相官邸内で不協和音…主要省庁横断の壮大な事業、調整難航か
Business Journal / 2021年2月1日 19時30分
-
ワクチン計画に河野&進次郎の切り札2枚 追い詰められる菅首相
NEWSポストセブン / 2021年2月1日 7時5分
ランキング
-
1遊泳中にサメに襲われ男性死亡 ニューカレドニア
AFPBB News / 2021年3月1日 6時18分
-
2「日米韓協力で外交孤立から抜け出して」と韓国・保守系紙、「中国側に漂流する韓国」とも批判
Record China / 2021年2月28日 14時10分
-
3米国防総省報道官が「日本の尖閣主権支持」発言を訂正=中国紙「日本はぬか喜び?」
Record China / 2021年2月28日 18時30分
-
4香港当局、民主派47人起訴=国家政権転覆罪
時事通信 / 2021年2月28日 18時34分
-
5米国防総省「注射器の80%中国製」、中国ネットは嘲笑
Record China / 2021年2月28日 21時30分