米が対中制裁強化、禁輸リスト・軍関連指定追加やビザ発給制限も
ロイター / 2021年1月15日 4時31分
米商務省は14日、中国政府の南シナ海での強硬姿勢を支援しているとして、石油大手の中国海洋石油集団(CNOOC)を事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」に追加すると発表した。香港で2017年3月撮影(2021年 ロイター/Bobby Yip)
[ワシントン 14日 ロイター] - 米商務省は14日、中国政府の南シナ海での強硬姿勢を支援しているとして、石油大手の中国海洋石油集団(CNOOC)を事実上の禁輸リストである「エンティティー・リスト」に追加すると発表した。
また、中国の北京天驕航空産業投資(スカイリゾン)を「軍事エンドユーザー・リスト」に追加し、米輸出品へのアクセスを制限するとした。航空機エンジンなど軍事製品の開発が可能という。
CNOOCとスカイリゾンからのコメントは得られていない。
ロス商務長官は「中国の南シナ海での無謀かつ好戦的な行動と軍国化に向け機密性の高い知的財産・技術を取得しようとする積極的な動きは、米国および国際社会の安全保障に対する脅威だ」と述べた。
また、ロイターが入手した資料によると、トランプ政権は中国軍関連企業に中国の航空機メーカー、中国商用飛機(COMAC)やスマートフォンメーカー、小米(シャオミ)など9社を追加した。
トランプ大統領は13日に昨年11月に発表した中国軍関連企業への投資禁止措置を強化する新たな大統領令に署名。これにより米投資家は中国軍が所有もしくは支配していると米国防総省が指定した企業の証券を2021年11月11日までに全て売却することが義務付けられた。
在米中国大使館、シャオミ、COMACは現時点でコメント要請に応じていない。
一方、ポンペオ国務長官は声明で、中国国有企業の幹部や共産党および海軍の当局者に対しビザ(査証)発給制限を実施すると発表した。
対象者は「南シナ海における係争中の前哨基地の大規模な埋め立て、建設、軍事化、および同地域で領有権を主張する東南アジア諸国による海底資源へのアクセスを阻止するよう中国が圧力をかけたことに責任のある、または加担した者」という。
また、制限は近親者にも適用される可能性があるとした。
この記事に関連するニュース
-
米・EU、航空機補助金巡る報復関税を4か月間停止…協調して中国に対抗へ
読売新聞 / 2021年3月6日 11時36分
-
米USTR、航空機補助金をめぐる対英追加関税を4カ月間停止(米国、英国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年3月5日 14時20分
-
NY証取、中国海洋石油の上場廃止手続き開始
ロイター / 2021年3月1日 7時53分
-
中国石油大手、NY上場廃止へ トランプ氏の大統領令に基づき
共同通信 / 2021年2月27日 13時1分
-
中国スマホ「シャオミ」、米国政府を提訴した訳 「軍事企業」指定は根拠なしと、取り消し求める
東洋経済オンライン / 2021年2月10日 7時30分
ランキング
-
1【海外発!Breaking News】6メートルのワニに丸呑みにされた8歳少年、腹から遺体で発見(インドネシア)<動画あり>
TechinsightJapan / 2021年3月8日 21時0分
-
2「もうすぐ国際援助が来る」飢える国民に北朝鮮がニセ情報
デイリーNKジャパン / 2021年3月9日 6時34分
-
3中国・王毅外相“暴言連発”で厚顔無恥ぶり世界発信! 「ジェノサイド」認定は「デマ」、台湾の「統一は必須」 石平氏「もはや国際世論を考慮する余裕ない」
夕刊フジ / 2021年3月8日 17時16分
-
4韓国人団体、世界初の「慰安婦像公園」を米国に造成へ=韓国ネット賛否「すばらしい」「なぜ米国に?」
Record China / 2021年3月8日 22時20分
-
5日本で台湾産パイナップルがごっそりなくなるほどの大人気に!「日本の皆さん、ありがとう」―台湾
Record China / 2021年3月8日 18時20分