フランス、ドイツにガスを初めて直接供給
ロイター / 2022年10月14日 10時4分
10月13日、フランスのガス供給会社GRTガスは、モーゼル県にあるパイプライン経由で、初めてドイツにガスを直接供給したと明らかにした。写真は独ボン近郊で7月19日撮影(2022年 ロイター/Wolfgang Rattay)
[パリ/ベルリン 13日 ロイター] - フランスのガス供給会社GRTガスは13日、モーゼル県にあるパイプライン経由で、初めてドイツにガスを直接供給したと明らかにした。供給は両国が締結した契約に基づいたもので、現在のエネルギー供給問題に対処していくことを目指す。
フランスはまず、同ガス送管経由で日量31ギガワット時(GWh)を供給する。最大供給能力は同100ギガワットGWh。
フランスは、大半のガスをノルウェーからの液化天然ガス(LNG)輸送で調達しているため、近隣の東側諸国より、ロシア産ガスの輸入が少ない。
ドイツのハーベック経済・気候保護相は、この報道を歓迎し、「これは欧州が連携していく上で、良好かつ重要な兆し」と述べた。
このガスパイプラインから最大能力でガス供給を受けても、ドイツの日量消費の2%未満だが、ドイツが代替供給先を模索し、業界の存続を目指す中、フランスからの直接供給は待ち望まれていた。
この記事に関連するニュース
-
「再エネ3倍」合意目指す=「1.5度」目標達成で―気候対策COP28、30日開幕
時事通信 / 2023年11月29日 15時13分
-
シーメンス・エナジー、ベルリンにグリーン水素の電解槽生産拠点を開所(ドイツ、フランス)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月29日 0時40分
-
水素添加天然ガスパイプラインの初の爆発実験に成功、水素エネルギー産業の発展加速―中国
Record China / 2023年11月24日 16時20分
-
中国の国軒高科とスロバキア企業、EV電池合弁工場建設で覚書
ロイター / 2023年11月24日 11時59分
-
2023年に入り2度目の電気料金値上げ、平均4.5%引き上げ(ベトナム)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月20日 0時0分
ランキング
-
1イスラエル軍の戦車数十両、ガザ南部に 目撃情報
AFPBB News / 2023年12月4日 20時8分
-
2ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
-
3香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 19時13分
-
4イスラエル軍、ガザ市民に再び避難指示 地上作戦で兵士76人死亡
ロイター / 2023年12月4日 16時54分
-
5邦人拘束「じくじたる思い」=駐中国大使、離任会見で交流強化も訴え
時事通信 / 2023年12月4日 18時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
