対アフリカ通商プログラム、さらなる投資促進が必要=米通商代表
ロイター / 2022年12月14日 9時44分
12月13日、米通商代表部(USTR)のタイ代表は、特恵関税制度を定めた通商プログラム「アフリカ成長機会法」について、もはやアフリカ約40カ国の開発を後押しするには十分ではなく、投資の改善に焦点を当てる必要があると述べた。写真はオタワで5月撮影(2022年 ロイター/Blair Gable)
[ワシントン 13日 ロイター] - 米通商代表部(USTR)のタイ代表は13日、特恵関税制度を定めた通商プログラム「アフリカ成長機会法(AGOA)」について、もはやアフリカ約40カ国の開発を後押しするには十分ではなく、投資の改善に焦点を当てる必要があると述べた。
ワシントンで開催されたサブサハラ(サハラ砂漠以南)アフリカ首脳会議の冒頭でアフリカの通商担当閣僚らと会談した後、施行から22年となるAGOAは、より公平で持続可能な成長を促進するために改善する必要があると表明した。
タイ氏は米国輸出入銀行の会合で、閣僚らから市場アクセスに加えてより多くの投資を必要としていると伝えられたことを明らかにした。「投資家がより信頼できるような経済環境の醸成に協力してほしい」というのが、閣僚らのメッセージだったという。
AGOAはアフリカの成長、開発、ガバナンス改革を促進するために2000年に初めて制定され、25年9月30日に失効する予定となっている。
タイ氏は「AGOAを改善する方法、特に小国や低開発国の利用率を高める方法や、このプログラムの恩恵が社会の全ての層に十分行き渡るようにする方法などについて話し合いたい」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
米主導IPEF、通商分野は「さらなる作業」必要=財務長官
ロイター / 2023年11月14日 13時55分
-
AGOAフォーラムがヨハネスブルクで開催、米国のAGOA再承認の決定は持ち越し(南アフリカ共和国、米国、アフリカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月13日 10時0分
-
米国、アフリカ4カ国のAGOA特恵待遇を終了へ、バイデン大統領はAGOA再承認に支持表明(米国、中央アフリカ共和国、ガボン、ニジェール、ウガンダ、モーリタニア、南アフリカ共和国、アフリカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月8日 0時15分
-
米アフリカ通商関連法AGOAの改定望む=ブリンケン国務長官
ロイター / 2023年11月4日 1時53分
ランキング
-
1エルサレムのバス停で民間人に銃撃 3人死亡 パレスチナ人の男2人が発砲 ハマスは事件への関与を認める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 22時11分
-
2ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
3ロシア軍撤退まで停戦せず ゼレンスキー大統領会見
共同通信 / 2023年11月30日 18時8分
-
4中国肺炎流行で注意喚起 日本大使館、在留邦人に
共同通信 / 2023年11月30日 21時28分
-
5領土問題解決方針変わらず 上月駐ロ大使が離任会見
共同通信 / 2023年11月30日 23時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
