仏第4四半期失業率は7.2%、約15年ぶり低水準
ロイター / 2023年2月14日 17時4分
2月14日、フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した昨年第4・四半期の失業率は7.2%と前四半期の7.3%から低下し、約15年ぶりの低水準を記録した。写真は昨年6月、パリで撮影(2023年 ロイター/Sarah Meyssonnier)
[パリ 14日 ロイター] - フランス国立統計経済研究所(INSEE)が14日発表した昨年第4・四半期の失業率は7.2%と前四半期の7.3%から低下し、約15年ぶりの低水準を記録した。
年金改革を進めるマクロン大統領に追い風となる。ロイターがまとめたエコノミスト予想では第3・四半期と同水準になるとみられていた。
INSEEは「(新型コロナウイルス対策の)最初のロックダウン(都市封鎖)中だった2020年第2・四半期の異常な低下を除けば、08年第1・四半期以来の低水準だ」と指摘した。
若年層の失業率は16.9%と第3・四半期の17.9%(改定値)から低下した。
労働人口に占める就業者の割合は68.3%と、1975年の統計開始以来の高水準となった前四半期から横ばいだった。
この記事に関連するニュース
-
米10月求人件数、61.7万件減の873.3万件 21年初め以来の低水準
ロイター / 2023年12月6日 2時6分
-
ブラジル失業率、8─10月は7.6% 7期連続で改善
ロイター / 2023年12月1日 9時21分
-
タイ就業者数、第3四半期は前年比1.3%増 5四半期ぶり低水準
ロイター / 2023年11月27日 15時2分
-
マレーシア成長率、第3四半期は予想上回る3.3% 個人消費が堅調
ロイター / 2023年11月17日 15時19分
-
南アの第3四半期雇用がコロナ禍前超え、失業率低下でもなお世界最悪
ロイター / 2023年11月15日 13時49分
ランキング
-
1日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
2カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
3モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
4【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
5月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
