米アプライド、100億ドルの新たな自社株買い発表 増配も
ロイター / 2023年3月14日 14時0分
3月13日、半導体製造装置メーカーの米アプライド・マテリアルズは13日、取締役会が新たに100億ドルの自社株買い枠と四半期配当金の引き上げを承認したと発表した。写真はボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボで2017年4月撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic)
[13日 ロイター] - 半導体製造装置メーカーの米アプライド・マテリアルズは13日、取締役会が新たに100億ドルの自社株買い枠と四半期配当金の引き上げを承認したと発表した。
新たな自社株買いは、以前に承認された自社株買いに追加して実施される。以前の承認枠は2023年度第1・四半期末時点で未消化分が47億ドルだった。
四半期配当は1株当たり0.32ドルと、同0.26ドルから23%引き上げる。引き上げ幅は過去5年で最大。
同社は先月示した第2・四半期(2─4月)の売上高見通しが市場予想を上回った。パソコンやスマートフォン向け半導体需要が低迷する中、電気自動車(EV)向けなどの需要に支援されている。
この記事に関連するニュース
-
米GM、スト後締結の新労働協定で93億ドルの費用増に 100億ドルの自社株買い
ロイター / 2023年11月30日 1時12分
-
米エヌビディア、11―1月売上高見通しが予想上回る 中国懸念続く
ロイター / 2023年11月22日 9時3分
-
エヌビディア、11―1月売上高見通しが予想上回る 中国懸念続く
ロイター / 2023年11月22日 7時46分
-
アプライド マテリアルズ 2023年度第4四半期および通年の決算を発表
PR TIMES / 2023年11月17日 17時15分
-
米アプライド、 11─1月売上高見通しが予想上回る 需要堅調
ロイター / 2023年11月17日 9時39分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
5せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
