今年の中国成長率、5%前後と予想=人民銀総裁
ロイター / 2023年4月14日 10時49分
中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁(写真)は14日に公表された声明で、今年の国内経済成長率は5%前後になる可能性が高いとの見方を示した。3月3日、北京で撮影(2023年 ロイター/Florence Lo)
[北京 14日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は14日に公表された声明で、今年の国内経済成長率は5%前後になる可能性が高いとの見方を示した。政府目標に沿った見通しとなった。
人民銀の声明によると、易総裁は20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議で、中国は他国と共に債務再編の枠組みに取り組む用意があると表明した。
また、中国経済は安定しつつ回復しており、インフレ率はなお低水準にあると述べた。
この記事に関連するニュース
-
中国人民銀総裁、金融緩和の継続表明 構造改革の必要性も強調
ロイター / 2023年11月28日 16時58分
-
中国人民銀、地方債務リスク解決を明言 政策報告書
ロイター / 2023年11月28日 0時26分
-
EXCLUSIVE-中国、中信集団トップ朱氏を国家外為管理局長に任命へ=関係筋
ロイター / 2023年11月22日 19時18分
-
中国中央銀行総裁「5%の成長率目標は達成可能」
Record China / 2023年11月9日 9時20分
-
中国経済、5%の成長目標達成は可能=人民銀総裁
ロイター / 2023年11月8日 12時37分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
3若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
4米連邦取引委がセブン&アイ提訴、最大114億円の罰金求める…ガソリンスタンド買収で届け出せず
読売新聞 / 2023年12月5日 23時42分
-
5少子化対策支援パッケージ案の全容明らかに 高校生年代を持つどの家庭も今より手取り増へ
日テレNEWS NNN / 2023年12月5日 21時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
