米鉱工業生産、3月製造業は0.5%低下 第1四半期は0.3%上昇
ロイター / 2023年4月15日 1時14分
米連邦準備理事会(FRB)が14日発表した3月の鉱工業生産指数で、製造業の生産指数が前月から0.5%低下した。低下幅はロイターがまとめた市場予想の0.1%より大きかった。2023年第1・四半期は年率換算で0.3%上昇。22年第4・四半期は3.1%低下していた。(2023年 ロイター/Dave Kaup)
[ワシントン 14日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が14日発表した3月の鉱工業生産指数で、製造業の生産指数が前月から0.5%低下した。低下幅はロイターがまとめた市場予想の0.1%より大きかった。2023年第1・四半期は年率換算で0.3%上昇。22年第4・四半期は3.1%低下していた。
2月分は前回発表の0.1%上昇から0.6%上昇へ上方改定された。
3月の前年同月比は1.1%低下した。
23年第1・四半期が小幅に伸びたのは、製造業が深刻な不況に陥っていることを示唆する調査結果と相反する。
3月の製造業の耐久財生産は前月より0.9%低下。非耐久財も0.1%下がった。
鉱業生産は0.5%低下。2月は1.0%下がっていた。
公益事業は8.4%上昇。2月は0.7%低下していた。
3月の鉱工業生産全体は0.4%上昇。公益事業が伸び、製造業と鉱業生産の低下を相殺した。
2月の鉱工業生産は0.2%上昇していた。第1・四半期は年率換算で0.2%上昇。22年第4・四半期は2.5%低下していた。
今年3月の製造業の設備稼働率は0.5ポイント低下の78.1%。長期平均を0.1%ポイント下回った。
産業部門全体の稼働率は79.8%と、2月の79.6%から上昇した。1972年から2022年の平均を0.1%ポイント上回った。
この記事に関連するニュース
-
米鉱工業生産、10月製造業0.7%低下 自動車ストが重し
ロイター / 2023年11月17日 4時35分
-
ユーロ圏鉱工業生産、9月は消費財主導でマイナス 貿易黒字は継続
ロイター / 2023年11月15日 20時0分
-
インド鉱工業生産、9月は前年比5.8%増 製造業低迷で予想下回る
ロイター / 2023年11月13日 9時45分
-
景気動向一致指数9月は前月比0.1ポイント上昇、輸出数量増
ロイター / 2023年11月8日 14時27分
-
独鉱工業生産、9月は前月比-1.4% 予想以上のマイナス幅
ロイター / 2023年11月7日 18時5分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
3円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
-
4日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
5ビッグモーターに会社の分割案 主要事業の新会社、伊藤忠が買収検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
