中豪関係は改善、中国外交トップの王毅氏 「相互理解重要」
ロイター / 2023年7月14日 11時34分
7月14日、中国外交トップの王毅・共産党政治局員(写真)は、オーストラリアとの関係について、両国の共同の努力の下で「安定、改善し、発展している」との認識を示した。写真はインドネシアのジャカルタで12日撮影(2023年 ロイター/Ajeng Dinar Ulfiana)
[北京 14日 ロイター] - 中国外交トップの王毅・共産党政治局員は、オーストラリアとの関係について、両国の共同の努力の下で「安定、改善し、発展している」との認識を示した。
中国外務省が14日発表した声明文によると、オーストラリアが同国で投資や事業を行う中国企業に対して公平かつ公正で差別のないビジネス環境を提供することを望むと述べた。
双方が互いを尊重し、対等な立場で接し、相違点を適切に処理し、相互理解と感謝という友好的な雰囲気を培うべきともした。
*カテゴリーを追加して再送します。
この記事に関連するニュース
-
第10回中日韓外相会議が韓国・釜山で開催
Record China / 2023年11月27日 18時20分
-
中国・米国首脳会談で20項目以上に合意、対話と交流を強化(中国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月21日 1時5分
-
習国家主席がバイデン米大統領と会談、軍事関連の意思疎通再開、AIなどで協力も(中国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月17日 10時55分
-
王毅政治局委員、中米首脳会談の状況について説明
Record China / 2023年11月16日 17時50分
-
米中首脳会談の実現なるか。来週開催のAPECに注目
トウシル / 2023年11月9日 7時30分
ランキング
-
1エルサレムのバス停で民間人に銃撃 3人死亡 パレスチナ人の男2人が発砲 ハマスは事件への関与を認める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 22時11分
-
2中国肺炎流行で注意喚起 日本大使館、在留邦人に
共同通信 / 2023年11月30日 21時28分
-
3パレスチナ人30人釈放へ、ハマスは人質10人解放=カタール外務省
ロイター / 2023年12月1日 7時37分
-
4ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
5途上国を救済へ基金に日本15億円拠出へ…COP28で運用方針採択、各国支援申し出
読売新聞 / 2023年12月1日 11時29分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
