寄り付きの日経平均は反発、米CPI受け買い優勢
ロイター / 2023年9月14日 9時10分
9月14日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比219円02銭高の3万2925円54銭と、反発してスタートした。写真は都内の株価ボード。2015年12月撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 14日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比219円02銭高の3万2925円54銭と、反発してスタートした。8月の米消費者物価指数(CPI)を受け、9月の利上げ見送り観測が優勢になったことなどを背景に、東京市場では買い安心感が広がっている。東証33業種では幅広い銘柄で買いが先行している。
個別では、ファーストリテイリングや東京エレクトロン、アドバンテストなど指数寄与度の大きい銘柄が堅調で、指数を押し上げている。
この記事に関連するニュース
-
日経平均は反発で寄り付く、ハイテク銘柄がしっかり
ロイター / 2023年11月21日 9時12分
-
日経平均は大幅に3日続伸、「逆CPIショック」で今年最大の上げ幅
ロイター / 2023年11月15日 15時25分
-
日経平均は反発で寄り付く、米株高を好感 ハイテク株堅調
ロイター / 2023年11月13日 9時43分
-
日経平均は反発、自律反発狙いの買いで 一時550円超高
ロイター / 2023年11月9日 15時24分
-
午前の日経平均は反発、自律反発期待の買い 個別物色が活発
ロイター / 2023年11月9日 12時17分
ランキング
-
1大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
-
2中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
3日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
4人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
5ダスキン、イタリア料理「ナポリの食卓」親会社を買収へ
産経ニュース / 2023年11月30日 19時4分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
