中国のレアアース輸出、3月は2014年以来の高水準
ロイター / 2020年4月14日 17時33分
4月14日、中国税関総署が発表したデータを基にロイターが算出したところによると、3月の同国のレアアース(希土類)輸出は前年同月比19.2%増の5551.4トンと、少なくとも2014年以来の高水準となった。 写真はレアアースのサンプル。米カリフォルニア州マウンテンパスで2015年6月撮影(2020年 ロイター/David Becker)
[北京 14日 ロイター] - 中国税関総署が発表したデータを基にロイターが算出したところによると、3月の同国のレアアース(希土類)輸出は前年同月比19.2%増の5551.4トンと、少なくとも2014年以来の高水準となった。
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けていたレアアース業界が回復したとみられる。
3月の輸出は1-2月の合計輸出量を上回り、ロイターのデータがある2015年1月以降で最高となった。
第1・四半期の輸出は前年同期比2.3%減の1万1040.6トン。
1-2月の輸出は前年比で17.3%減少していた。新型コロナの感染拡大で生産が低迷したことが背景。
ただ、中国と取引のある豪ノーザン・ミネラルズによると、その後状況は改善。「ヘビーレアアース(重希土類)を処理する中国南部のレアアース分離施設が、長期にわたる操業停止後に業務を再開した」という。
この記事に関連するニュース
-
中ロ貿易、1─11月は2180億ドル 1年前倒しで目標達成
ロイター / 2023年12月7日 18時30分
-
中国輸出、0.5%増=7カ月ぶりプラスに―11月
時事通信 / 2023年12月7日 16時8分
-
中国の原油輸入、11月は前年比9.2%減 4月以来のマイナス
ロイター / 2023年12月7日 14時24分
-
韓国輸出、11月は前年比7.8%増 半導体プラス転換
ロイター / 2023年12月1日 11時26分
-
EU、2022年のレアアースなどの重要原材料輸入、中国に大幅依存(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月28日 1時20分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
3イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5イスラエル軍がハマス幹部数十人を拘束し移送、取り調べへ…国連「下着姿の拘束者に少年」
読売新聞 / 2023年12月9日 21時18分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
