米経済、夏に成長再開 感染ピーク遅い地域は遅延も=連銀総裁
ロイター / 2020年4月15日 4時56分
[ワシントン 14日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は14日、米経済は夏に再び成長し始めるとの見方を示した。ただ新型コロナウイルス感染拡大のピークを迎えるのが遅かった地域や、感染拡大への対応が後手に回った地域では、回復は遅れる恐れがあると述べた。
ボスティック総裁はヤフー・ファイナンスのインタビューに対し、アトランタ地区連銀がある南部地域では「(感染拡大抑制に向けた)ロックダウン(都市封鎖)の厳しさの度合いにはかなりばらつきがある」とし、「管轄域内のすべての市場を注視し、どのような軌道を取るのか、また、どれだけ早い時期に(感染拡大が)ピークに達するの見極めようとしている」と述べた。
その上で「一部地域で長引けば、より長く待つ必要がある」と語った。
このほか、雇用統計や新規失業保険申請件数などの統計は、現時点では実態を反映していないとの考えも示した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「日東紅茶」台湾コンビニ市場に進出 「ロイヤルミルクティー」のチルド飲料で
食品新聞 / 2025年1月19日 20時0分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
4口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ コミュ力が高い人は「フリオチ」の効能を知っている
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 16時0分
-
5ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦
まいどなニュース / 2025年1月19日 18時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください