脱北ネットワーク壊滅と団体訴え 韓国政府の団体調査で
ロイター / 2020年8月14日 10時34分
8月12日、韓国の北朝鮮脱北者支援団体が、長く機能してきた脱北ネットワーク が壊滅しかねないと訴えている。写真は2014年1月、 坡州で物資を運ぶ風船を北朝鮮に向けて放つ脱北者(2020年 ロイター/Kim Hong-Ji)
[ソウル 12日 ロイター] - 韓国の北朝鮮脱北者支援団体が、長く機能してきた脱北ネットワーク
が壊滅しかねないと訴えている。新型コロナウイルス感染拡大に伴う
南北国境封鎖と、北朝鮮との関係強化を図る文在寅政権の支援団体へ
の圧力があいまっているためという。
韓国統一省は先月、脱北者が代表を務める25団体の活動を調査す
ると明らかにした。書類提出の不備が理由。他に64団体への調査の
可能性も示唆した。今月12日時点で調査対象は289団体に拡大し
ている。
文政権は北朝鮮との対話再開と合同経済プロジェクト再開に努めよ
うとしている。統一省は既に、北朝鮮の体制批判ビラを散布した2団
体について、北朝鮮側からの苦情を受けた後に団体免許を取り消して
いる。
脱北者団体への調査は1998年以来、ごく数件で、免許取り消し
も1団体のみだった。免許がないと団体は課税の優遇措置を受けられ
ず、献金は受けられるが自らの資金集めの活動はできない。約30団
体は合同で統一省に対し、「差別的な取り調べ」をやめるよう求める
声明を出した。
団体の多くは長年、北朝鮮の「地下ルート」と呼ばれる仲介業者や
慈善活動家らの非公式のネットワークを通じて北朝鮮からの脱北を支
援。その際に韓国政府とひそかに協力してきた。
今年は今年6月時点で、韓国にたどり着いた脱北者は147人とこ
れまでで最も少ない。
一方で、団体によると、文政権は既に関連予算を大きく削減してお
り、さらに調査の影響で献金も集まっていない。
複数の団体はロイターに対し、国境が再開されても脱北者支援のネ
ットワークはもう元に戻らないかもしれないと話した。団体設立者は
「調査がたとえ何事もなく終了しても、そのときまでにネットワーク
はほぼ分解され、脱北ルートは消え、団体も閉鎖されているだろう」
と語った。
ソウル拠点の21団体の連合は先月、国連に文政権のこうした政策
を点検するよう求める嘆願書を送付している。
統一省報道官は調査は脱北者が標的ではなく、団体の規則順守を確
実にするためだと語った。
この記事に関連するニュース
-
「尹錫悦、退陣!」韓国左派デモに〝北朝鮮の影〟と若者のお祭り感覚、現地リポート 演説に北側のみ使う単語、SNSウケ狙う投稿
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月14日 15時30分
-
「数百人集め女性らを処刑」北朝鮮、強制送還の11人を見せしめに
デイリーNKジャパン / 2025年1月9日 4時52分
-
「強制送還の脱北女性2人を処刑」国連特別報告官、北朝鮮に説明要求
デイリーNKジャパン / 2025年1月8日 14時29分
-
韓国大統領捜査が迷走 拘束令状を裁判所に再請求も捜査当局の未熟さ露呈で高まる批判
産経ニュース / 2025年1月6日 20時11分
-
ある北朝鮮女性が吐露した「獣にも劣る生活」への絶望
デイリーNKジャパン / 2024年12月31日 5時2分
ランキング
-
1フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
2尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
時事通信 / 2025年1月16日 23時45分
-
3ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
4【速報】韓国の裁判所がユン大統領側の申し立て退ける 拘束が正当だったかの審査で 引き続き拘束
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 23時59分
-
5「イスラエルが攻撃継続」=停戦合意後、73人死亡―ガザ当局
時事通信 / 2025年1月16日 22時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください