米アップル、iOSアプリ手数料減免を拒否=FB
ロイター / 2020年8月15日 6時56分
14日、米フェイスブック<FB.O>は、iPhoneの基本ソフト(OS)「iOS」を搭載する端末のアプリケーションの手数料について、減免する要請を米アップル<AAPL.O>が拒否したと明らかにした。写真は7月15日撮影(2020年 ロイター/Gonzalo Fuentes)
[14日 ロイター] - 米フェイスブック
この件に関してアップルからコメントは得られていない。
この記事に関連するニュース
-
ゴミを拾って月4万円です…〈年金月5万円〉の79歳男性、70代を前に借金完済も〈家賃2万5,000円〉〈1食32円〉の毎日に「生きていくのもしんどい。」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 7時15分
-
TikTokに暗雲、アップルは新規ダウンロードを停止 1億7000万人の米国ユーザーに影響か
ASCII.jp / 2025年1月20日 11時15分
-
アップル「iPhone SE 4」「iPad 11」早ければ1月に同時発売?
ASCII.jp / 2025年1月16日 20時0分
-
オープンAIがアシスタント機能導入、アマゾンやアップルに対抗
ロイター / 2025年1月15日 9時22分
-
タクシーに乗ったら「1万円札」しかない! クレジットカードで払おうとしたら「現金にして」と言われたけど、お釣りの用意が大変じゃないの? クレカ払いのデメリットを解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 4時30分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください