コロナ変異株デルタ、入院リスク2倍 ワクチンは依然有効=研究
ロイター / 2021年6月15日 0時49分
6月14日、インドで最初に見つかった新型コロナウイルス変異株「デルタ」感染による入院リスクが、英国で見つかった変異株「アルファ」の約2倍であることが、スコットランドの研究で示された。写真は1月7日、米カリフォルニア州で撮影(2021年 ロイター/Lucy Nicholson)
[ロンドン 14日 ロイター] - インドで最初に見つかった新型コロナウイルス変異株「デルタ」感染による入院リスクが、英国で見つかった変異株「アルファ」の約2倍であることが、スコットランドの研究から14日示された。
同時に、ワクチン2回の接種、もしくは1回目の接種から28日以内であれば、入院リスクは約70%低下し、ワクチンの有効性が確認された。
しかし、ワクチンのデルタに対する有効性はアルファよりも低いことも分かった。米ファイザー・独ビオンテック製ワクチンの2回目の接種から2週間後では、アルファに対する有効性が92%であるのに対し、デルタでは79%だった。英アストラゼネカ製ワクチンでは、アルファの73%に対し、デルタでは60%だった。
研究はスコットランドのデルタ感染者を含むコロナ感染者と入院者を対象に実施され、英医学誌ランセットのリサーチレターに掲載された。
この記事に関連するニュース
-
「ワクチン接種によるリスクの誤解」ワクチン接種後に一定数の副作用が出現するのは、確率的には当然のこと。我々に必要なのは「正しい医療」
集英社オンライン / 2023年11月27日 12時1分
-
コロナワクチンは結局効果があったのか、なかったのか。ネットに膨大に流れる情報や意見を自分なりに理解するために必要な最低限の知識
集英社オンライン / 2023年11月26日 10時1分
-
新型コロナの進化がヒトの行動などと関連していた可能性、名大などがAI活用で発見
マイナビニュース / 2023年11月24日 6時20分
-
ひろゆき氏「当時の菅首相と河野大臣は評価されてもいい」京大チーム“コロナワクチンで死者9割減”に
スポニチアネックス / 2023年11月17日 7時28分
-
「専門家に言わせておいて、世論を見て追従」政治的判断ができない岸田政権…オミクロン株で大迷走!「繰り返された過ち」とは
集英社オンライン / 2023年11月9日 8時1分
ランキング
-
1米モンタナ州のTikTok禁止法、連邦地裁が仮差し止め命令
ロイター / 2023年12月1日 11時51分
-
2途上国を救済へ基金に日本15億円拠出へ…COP28で運用方針採択、各国支援申し出
読売新聞 / 2023年12月1日 11時29分
-
3パレスチナ人30人釈放へ、ハマスは人質10人解放=カタール外務省
ロイター / 2023年12月1日 7時37分
-
4エルサレム銃乱射“容疑者はハマスのメンバー”認める
日テレNEWS NNN / 2023年12月1日 13時22分
-
5イスラエル軍が戦闘を再開 ハマスが合意に「違反」
産経ニュース / 2023年12月1日 14時32分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
