ブラジル保健相辞任、コロナ危機最中に 就任からわずか数週間
ロイター / 2020年5月16日 3時17分
[ブラジリア 15日 ロイター] - ブラジルのタイシュ保健相が15日、辞任を表明した。新型コロナウイルス危機が始まってから保健相の退任は2人目。ウイルス感染者が20万人を突破し、中南米で最も深刻な状況となる中、ブラジルの危機対応を巡る混乱は一層深まる可能性がある。
タイシュ氏は新型コロナ流行で休止状態にある経済の再開や抗マラリア薬の使用に消極的として批判を浴びていた。就任からわずか数週間での退任となった。
同氏は先週、ボルソナロ大統領が自身と相談なく、ジムや美容・理容室などの営業再開を認可したと明らかにしていた。また、ボルソナロ大統領が新型コロナ治療で抗マラリア薬を幅広く使用することを強く支持する一方、タイシュ氏は科学的根拠に欠くとして反対していた。
前任のマンデッタ氏もボルソナロ大統領との新型コロナ対策を巡る見解の不一致から、先月更迭された。
政府筋によると、タイシュ氏の後任には陸軍司令官で副保健相を務めるエドゥアルド・パズエロ氏の名前が挙がっている。
この記事に関連するニュース
-
アルゼンチン 経済混乱が生んだ急進大統領
読売新聞 / 2023年12月4日 5時0分
-
国民生活を犠牲に「2類相当」を維持して感染症ムラに補助金を投入し続けた厚労省…世界とは異なる〝専門家〟が新型コロナ対策を仕切った日本の不幸
集英社オンライン / 2023年11月30日 8時1分
-
アルゼンチン大統領選、右派ミレイ氏が勝利 決選投票で
ロイター / 2023年11月20日 13時35分
-
内閣改造を実施、キャメロン元首相が外相に就任(英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月14日 16時30分
-
高齢者ら、コロナ危険度「中」に WHO新指針、「高」から改定
共同通信 / 2023年11月11日 4時59分
ランキング
-
1イスラエル軍の戦車数十両、ガザ南部に 目撃情報
AFPBB News / 2023年12月4日 20時8分
-
2邦人拘束「じくじたる思い」=駐中国大使、離任会見で交流強化も訴え
時事通信 / 2023年12月4日 18時48分
-
3イスラエル諜報機関トップが「ハマス幹部暗殺」宣言…「数年はかかるだろう、どこにでも行く」
読売新聞 / 2023年12月4日 18時51分
-
4香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 19時13分
-
5ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
