クレディ・スイス、RoTE目標を先送り
ロイター / 2020年12月15日 16時52分
スイスの銀行大手クレディ・スイスは15日、中期的に10-12%の有形株主資本利益率(RoTE)を目指す方針を改めて表明した。写真はスイス・ベルンで10月撮影。(2020年 ロイター/Arnd Wiegmann/File Photo)
[チューリヒ 15日 ロイター] - スイスの銀行大手クレディ・スイスは15日、中期的に10-12%の有形株主資本利益率(RoTE)を目指す方針を改めて表明した。ただ、先に設定した今年の目標10%については言及を避けた。
同社はウェルスマネジメント部門の税引き前利益を2023年までに50-55億スイスフラン(56億4000万ー62億ドル)とする計画も発表。年間10%前後の増益となる。投資銀行部門の成長加速も目指す。
資産運用部門については、代替投資、私募投資、サステナブル投資を重視することで、2021年に事業が好転するとの見通しを示した。
トーマス・ゴットシュタイン最高経営責任者(CEO)は投資家向けの説明資料で「ウェルスマネジメントは、金融サービスで最も魅力的な部門の1つであると引き続き考えている。特にアジア太平洋がそうだ。また投資銀行部門とウェルスマネジメント部門の連携をさらに強化する方針だ」と表明した。
1-9月のRoTEは9.8%。
第4・四半期は9億ドル近い減損・訴訟引当金を計上する見通しで、通期の業績に影響が出るという。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
この記事に関連するニュース
-
野村HD、ホールセール部門のコスト削減策を1億ドル追加=奥田社長
ロイター / 2023年11月29日 12時48分
-
ECBがAT1債契約条項の国際基準策定を支持、エンリア委員長
ロイター / 2023年11月17日 13時3分
-
UBSのAT1債に強い需要、35億ドル調達 CS買収後初起債
ロイター / 2023年11月9日 19時36分
-
仏クレディ・アグリコル、投資銀行好調で第3四半期利益予想超え
ロイター / 2023年11月8日 17時59分
-
UBS第3四半期、7.85億ドルの赤字 クレディ・スイス買収費用で
ロイター / 2023年11月7日 15時51分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
