香港中銀、0.50%利上げ FRBに追随
ロイター / 2022年12月15日 9時14分
12月15日、香港金融管理局(HKMA、中央銀行に相当)は、米連邦準備理事会(FRB)の利上げに追随し、政策金利の基準金利を50bp引き上げ4.75%とした。写真は香港ドルのイメージ。2017年5月撮影(2022年 ロイター/Thomas White)
[香港 15日 ロイター] - 香港金融管理局(HKMA、中央銀行に相当)は15日、米連邦準備理事会(FRB)の利上げに追随し、政策金利の基準金利を50ベーシスポイント(bp)引き上げ4.75%とした。
香港は香港ドルを1米ドル=7.75ー7.85香港ドルの範囲に抑える「ドルペッグ制」を採用しており、金融政策を米国に連動させている。
この記事に関連するニュース
-
日本株式市場は「大幅上昇」、今後注目される「株価上昇要因」は?~23年11月のマーケットを振り返る【ストラテジストが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 15時15分
-
米金利先物、来年3月利下げ開始を想定 24年末の金利は4%未満に
ロイター / 2023年12月2日 3時56分
-
FRB当局者ら、利上げサイクル終了示唆 「判断は時期尚早」とも
ロイター / 2023年12月1日 7時13分
-
米FRB議長タカ派姿勢緩め年内利上げ断言せず、ドル上値重い展開も
トウシル / 2023年11月8日 16時0分
-
米長期債利回り上昇、利上げ期待に関連せず=クックFRB理事
ロイター / 2023年11月7日 6時9分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
3ガザ南部最大都市中心にいるとイスラエル軍
共同通信 / 2023年12月6日 0時21分
-
4ガザ南部で空爆激化、「状況刻々と悪化」=WHO代表
ロイター / 2023年12月5日 23時32分
-
5軍の無人機が村を誤爆、民間人85人死亡 ナイジェリア
AFPBB News / 2023年12月5日 23時9分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
