コマツ半導体関連子会社、露光装置の販売加速で30年に倍増目指す
ロイター / 2022年12月15日 14時58分
12月15日、コマツの完全子会社で半導体露光装置を手掛けるギガフォトン(栃木県小山市)の浦中克己社長は15日、高出力の波長の放射を可能とする「DUV光源」の露光装置について、新規販売台数は2022年以降、それ以前の3倍以上に相当する年200─300台ペースで増加し、2030年には累計で現在比倍増の4000台を見込むと表明した。写真はコマツのロゴ。都内で2013年1月撮影(2022年 ロイター/Shohei Miyano)
[東京 15日 ロイター] - コマツの完全子会社で半導体露光装置を手掛けるギガフォトン(栃木県小山市)の浦中克己社長は15日、高出力の波長の放射を可能とする「DUV光源」の露光装置について、新規販売台数は2022年以降、それ以前の3倍以上に相当する年200─300台ペースで増加し、2030年には累計で現在比倍増の4000台を見込むと表明した。
コマツの投資家向け説明会で語った。
同社は露光装置本体を売る事業と、光の量に応じて課金するメンテナンスに分かれており、メンテナンスは売り上げの約7割を占める。浦中社長は「レーザーを売るビジネスなので、売り上げは累積の出荷台数に比例し、安定的に着実に伸びていく」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ニコン、準先端プロセス/三次元半導体向けArF液浸スキャナ「NSR-S636E」を発売
マイナビニュース / 2023年12月6日 14時23分
-
ArF液浸スキャナー「NSR-S636E」を発売
Digital PR Platform / 2023年12月6日 13時6分
-
制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか
ITmedia Mobile / 2023年11月30日 12時46分
-
キヤノンが「Advanced Packaging and Chiplet Summit(APCS)」に出展 生成AIにより需要が拡大する後工程向け半導体露光装置など幅広い製品を展示
PR TIMES / 2023年11月29日 17時15分
-
米国の対中半導体規制強化で中国勢はAI半導体の自主開発を推進、TrendForce
マイナビニュース / 2023年11月24日 14時39分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
3シャトレーゼ、2024年「福袋」の概要を発表 オンラインショップ限定で展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 16時31分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
