テスラ、インドネシアでEV電池材料生産に投資へ=政府高官
ロイター / 2023年8月15日 9時51分
8月14日、インドネシアのルフット・パンジャイタン海洋・投資担当調整相は、米EV大手テスラが同国でバッテリー材料生産への投資を計画しており、数カ月以内に発表すると発表した。写真はテスラのロゴ。ベルンで2020年10月撮影(2023年 ロイター/Arnd Wiegmann)
[ジャカルタ 14日 ロイター] - インドネシアのルフット・パンジャイタン海洋・投資担当調整相は14日、米電気自動車(EV)大手テスラが同国でバッテリー材料生産への投資を計画しており、数カ月以内に発表すると発表した。
インドネシアはEVバッテリー用に加工できるニッケルの豊富な埋蔵量の活用を目指し、テスラに同国でのバッテリーと自動車の生産への投資を以前から呼びかけている。
パンジャイタン氏はインスタグラムへの投稿で、先ごろ代表団がサンフランシスコを訪れた際、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と会談し、マスク氏が投資計画について話したと明らかにした。
パンジャイタン氏によると、マスク氏はリチウム電池用材料生産へ投資したいが、自動車生産工場の建設は考えていないと述べた。
さらにマスク氏は、同氏が率いる宇宙開発企業スペースXの衛星通信サービス「スターリンク」によってインドネシアの各地にインターネットを提供するという。
この記事に関連するニュース
-
韓国・現代自と起亜、米のEV需要好調を予想
ロイター / 2023年11月20日 12時55分
-
米フォージ・ナノ、ノースカロライナ州でバッテリー工場建設計画を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月20日 0時20分
-
再送-インド商工相がマスク氏と来週会談、テスラ進出計画巡り
ロイター / 2023年11月9日 11時6分
-
テスラ、2.5万ユーロの車両を独工場で製造へ=関係筋
ロイター / 2023年11月6日 18時26分
-
このままでは家電と同じ道をたどる…「世界最大の自動車輸出国」が日本から中国に変わった根本原因
プレジデントオンライン / 2023年11月6日 9時15分
ランキング
-
1転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
2政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
3中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
4犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
-
5「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
