中国本土の新型コロナ感染、2年ぶり高水準続く 吉林省で拡大
ロイター / 2022年3月15日 12時19分
中国国家衛生健康委員会の15日の発表によると、14日に確認された中国本土の症状のある新型コロナ新規国内感染者は3507人で、前日の1337人から急増し、過去2年で最多となった。北京で14日撮影(2022年 ロイター/Tingshu Wang)
[北京 15日 ロイター] - 中国国家衛生健康委員会の15日の発表によると、14日に確認された中国本土の症状のある新型コロナ新規国内感染者は3507人で、前日の1337人から急増し、過去2年で最多となった。
蘭州大学の予測システムによると、現在の感染拡大局面では累計3万5000人前後が感染し、4月初旬には収束する見通し。2020年の武漢の感染拡大以降、本土では最も深刻な局面にあるが、厳格な制限措置を維持すれば、対応は可能としている。
新規感染者の90%近くは、東北部の吉林省で確認された。同省は住民による省外などへの移動を制限する措置を発表している。
無症状感染者は1768人で、前日の906人を上回った。
この記事に関連するニュース
-
中国の「初発表経済」、2025年の新たな発展動向とは?―中国メディア
Record China / 2025年1月21日 14時30分
-
猛威を振るうインフルエンザ、新型コロナが要因か、「警報」レベルの基準超え
産経ニュース / 2025年1月10日 17時38分
-
〝中国発〟感染症の正体「ヒトメタニューモウイルス」インドなどアジア圏で拡大 春節間近、インフル猛威「タミフル」供給停止も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月9日 11時27分
-
中国、呼吸器感染症が拡大 インドでも確認、ベトナムは注視
共同通信 / 2025年1月6日 22時35分
-
中国、コロナ初確認から5年 不満募る武漢、米中対立再燃も
共同通信 / 2024年12月29日 17時5分
ランキング
-
1トランプ氏、バイデン氏直筆手紙の内容公開 伝統の就任はなむけ
ロイター / 2025年1月22日 14時24分
-
2米のパリ協定再離脱、残念だが驚きではない=仏中銀総裁
ロイター / 2025年1月22日 11時56分
-
3トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
4国家インフラ安全対策担当を「お前はクビ」…トランプ大統領「報復」人事で公務員1000人超解雇へ
読売新聞 / 2025年1月22日 13時47分
-
5ガザ停戦、3日間でトラック2400台超が物資搬入 略奪ほぼ起きず
ロイター / 2025年1月22日 11時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください