米大統領、FRB副議長にピムコのクラリダ氏を指名
ロイター / 2018年4月17日 4時43分
[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、連邦準備理事会(FRB)副議長に、米債券運用大手パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)の幹部でコロンビア大教授のリチャード・クラリダ氏を指名すると明らかにした。
ホワイトハウスの声明によるとトランプ大統領はこのほか、FRB理事にカンザス州銀行監督当局のミシェル・ボウマン氏を指名する。
就任には上院の承認が必要。
クラリダ氏は中道派と目されるパウエルFRB議長の考えに近いと見られる。これまでにFRBは過去のサイクルほど利上げできないとの見方を表明。昨年12月には投資家がインフレ高進リスクに「やや油断している」可能性があると指摘している。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
トピックスRSS
ランキング
-
1仮想通貨で借金140万"女子大生"の言い訳
プレジデントオンライン / 2018年4月24日 11時15分
-
2ポイントチェック!不動産投資家なら選びたい信頼できるリフォーム会社
ZUU online / 2018年4月23日 20時1分
-
3昭恵夫人、ヘイトスピーチで起訴された元在特会幹部らレイシストが多数参加するデモに「感謝のメッセージ」を送る
HARBOR BUSINESS Online / 2018年4月24日 8時44分
-
4経団連会長「異性と1対1、誤解生みかねない」
読売新聞 / 2018年4月23日 19時16分
-
5初任給ランキング 「1位40万円」はマザーズに上場するアノ企業!?
J-CAST会社ウォッチ / 2018年4月23日 19時0分