WHO調査団、来年初旬に中国武漢入り 新型コロナ起源解明へ
ロイター / 2020年12月17日 4時28分
世界中に感染が広がった新型コロナウイルスの起源を調査するため、世界保健機関(WHO)が率いる国際調査団が来年1月第1週に中国を訪れることが16日、外交筋などの話で明らかになった。同市で7日撮影(2020年 ロイター/ALY SONG)
[ジュネーブ/コペンハーゲン 16日 ロイター] - 世界中に感染が広がった新型コロナウイルスの起源を調査するため、世界保健機関(WHO)が率いる国際調査団が来年1月第1週に中国を訪れることが16日、外交筋などの話で明らかになった。
中国は昨年12月31日、湖北省武漢市で発生した新型肺炎の初めての症例をWHOに報告。新型肺炎を引き起こしたウイルスの発生源となった可能性のある生鮮食料品市場を閉鎖するなどの措置をとった。
世界各国の保健相は5月、WHOに対し新型ウイルスの起源のほか、どのようにして人に感染できるようになったのか調査するよう要請すしていたが、ようやく国際調査団の派遣が実現する。
調査団は12─15人の専門家で構成され、武漢市で中国の専門家が収集した人やその他の動物のサンプルなどを検証する。
デンマークから調査団に参加するセア・フィッシャー氏は「年明け直後に出発し、2週間の自主隔離期間を含み、6週間滞在する」と表明。西側の外交官も、調査団は来年1月初旬に出発すると述べた。
この記事に関連するニュース
-
情報BOX:中国の呼吸器疾患急増、現時点で過度な懸念必要ない理由
ロイター / 2023年12月4日 18時17分
-
【マップ】中国で急増する謎の「子供の肺炎」、別の国でも...症例が増加している国を示す地図
ニューズウィーク日本版 / 2023年12月1日 17時42分
-
有本香の以読制毒 中国で「呼吸器疾患」急増 コロナの悪夢再来、岸田首相は入国制限検討を 過去に学び、疫病対策の初動に「過剰」はない
zakzak by夕刊フジ / 2023年11月30日 15時30分
-
子供の肺炎急増で中国とWHO協議 渡航制限は不要判断
産経ニュース / 2023年11月24日 7時57分
-
中国で呼吸器疾患増加、WHOが報告要請 中国当局はデータ提供
ロイター / 2023年11月24日 5時44分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
3ガザ南部最大都市中心にいるとイスラエル軍
共同通信 / 2023年12月6日 0時21分
-
4イスラエル軍、南部最大の街で「中心部に到達」 ハマス幹部追跡か
産経ニュース / 2023年12月6日 10時49分
-
5「身一つで避難、悲壮感伝わる」ガザ南部の日本人医師語る過酷な状況
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
