次世代半導体開発で連携、供給網も議題に=日米首脳会談で梶山経産相
ロイター / 2021年4月16日 11時34分
4月16日、梶山弘志経済産業相は、菅義偉首相とバイデン米大統領との間で行われる日米首脳会談では、次世代半導体開発での連携のほか、レアアースなどのサプライチェーンについても議題になるとの見通しを示した。都内で2020年9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 16日 ロイター] - 梶山弘志経済産業相は16日の閣議後会見で、菅義偉首相とバイデン米大統領との間で行われる日米首脳会談では、次世代半導体開発での連携のほか、レアアース(希土類)などのサプライチェーンについても議題になるとの見通しを示した。
梶山経産相は、次世代の半導体開発は大きな課題であり「連携していきたい」と述べた。また、医療や半導体に必要なレアアースやレアメタル、半導体技術はデジタル化やグリーン化に重要な役割を果たすとし、「会談で話すと思う。そういうことで成果の出る会談にしてもらいたい」と期待感を示した。
(清水律子)
この記事に関連するニュース
-
2023年の半導体覇権競争を振り返る
マイナビニュース / 2023年12月6日 6時45分
-
米エヌビディア、日本に拠点 研究開発で、CEO表明
共同通信 / 2023年12月5日 12時36分
-
米エヌビディア、日本に開発拠点設置の意向=西村経産相
ロイター / 2023年12月5日 12時14分
-
中国の王文涛商務部長、レモンド米商務長官と会談
Record China / 2023年11月18日 5時30分
-
日米経済版2プラス2の第2回閣僚会合が開催、経済秩序や重要技術に焦点(日本、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月16日 10時45分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
3円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
-
4日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
5ビッグモーターに会社の分割案 主要事業の新会社、伊藤忠が買収検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
