ロビンフッド、州当局が免許取り消し検討 同社は新規制巡り提訴
ロイター / 2021年4月16日 13時1分
[ボストン 15日 ロイター] - 米マサチューセッツ州の規制当局は15日、スマホ専業証券のロビンフッド・ファイナンシャルの州の証券業務免許取り消しを検討する構えを見せた。一方、ロビンフッドは、昨年採用された証券業に関する新ルールの無効を求めて提訴した。
マサチューセッツ州規制当局は昨年12月、ロビンフッドが投資知識の乏しい初心者を積極的に呼び込む一方、投資家保護を怠ったとして提訴。ギャルビン州務長官はこの日、同社のライセンス取り消しを主張した。
一方、ロビンフッドはこれに先立ち、昨年採用された証券会社の行動基準が州や連邦法に違反するとしてボストンの裁判所に提訴した。
ロビンフッドはブログで、州当局を「エリート主義」と批判し、「ロビンフッドを破綻させるための金融の障壁を復活させようとしている」と主張した。
今年初め、ロビンフッドを始めとするオンライン証券を通じて個人投資家が多額の売買を繰り返す中、ゲームストップなどの株価が乱高下した。マサチューセッツ州当局は、こうした相場の混乱が起きる前の12月にロビンフッドを提訴。同社が顧客の利益を顧みず投資初心者に売り込んだ上に、投資家の保護義務があるにもかかわらず、審査もせずに無制限の取引をすることを可能にしたと主張した。
この記事に関連するニュース
-
ネット証券3社を提訴=クレディ債で個人投資家
時事通信 / 2023年12月4日 17時55分
-
米テキサス州がファイザー提訴、「コロナワクチン有効性の説明に誤り」
ロイター / 2023年12月1日 9時52分
-
AMATが無許可でSMICへの半導体製造装置を輸出した疑いで捜査か? 米メディア報道
マイナビニュース / 2023年11月21日 15時34分
-
米SEC、仮想通貨取引所のクラーケン提訴 未登録運営で
ロイター / 2023年11月21日 10時49分
-
YMTCが米国にてMicronを特許侵害で提訴、海外メディア報道
マイナビニュース / 2023年11月15日 11時55分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
318きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
4NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
5「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
