経済危機のレバノン、前首相が組閣断念 大統領と合意できず
ロイター / 2021年7月16日 12時55分
レバノンの首相候補に指名されていたハリリ前首相(写真)は15日、組閣を断念したと表明した。15日撮影。提供写真(2021年 ロイター/Dalati Nohra/Handout via REUTERS)
[ベイルート 15日 ロイター] - レバノンの首相候補に指名されていたハリリ前首相は15日、組閣を断念したと表明した。同国は深刻な経済危機に直面しているが、政権樹立のめどが立たなくなっている。
同氏はアウン大統領との会談後、合意できないことが明白になったと述べた。
昨年首都ベイルートの港で起きた爆発を受けてディアブ内閣が総辞職し、イスラム教スンニ派のハリリ氏が10月に首相候補に指名されていた。
スンニ派の居住地区では道路をふさいでタイヤを燃やすなどの抗議行動が行われた。沈静化を図るために軍隊が出動し、治安当局筋によると衝突により兵士の一人が負傷した。
ブリンケン米国務長官はハリリ氏の決定は「残念」とし、レバノン指導者に見解の相違を脇に置いて政権樹立に取り組むよう求めた。
ハリリ氏はアウン氏との会談後、地元テレビのインタビューに応え、14日に提出した閣僚名簿をアウン氏が根本的に修正するよう求めたことを明らかにした。
「大統領と合意できないことが明白になったため、組閣を断念した」と述べた。
一方大統領府は声明で、ハリリ氏が名簿の一部修正の話し合いにも応じようとしなかったと批判した。できるだけ早く新たな首相候補を決定するため議員らと協議する意向を示した。
レバノンは1975─1990年の内戦以降で最悪の経済危機に直面している。
この記事に関連するニュース
-
ラクソン政権、27日発足=外国人課税を断念―NZ
時事通信 / 2023年11月24日 15時44分
-
23日にもガザ戦闘休止発効か エジプト当局者が見通し 米政府も人質解放に期待寄せる
産経ニュース / 2023年11月23日 9時27分
-
【地図で読み解く】中東9カ国&米中露3カ国...それぞれの「中東問題」への思惑とは?
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月22日 15時45分
-
大統領、首相に組閣指示へ ポーランド、不信任見通し
共同通信 / 2023年11月7日 6時34分
-
焦点:「戦争」に消極的なヒズボラ、レバノンの経済破綻が重荷
ロイター / 2023年10月31日 16時36分
ランキング
-
1被爆者、核廃絶の実現訴え=「今が分かれ目」と警鐘―締約国会議
時事通信 / 2023年11月28日 14時45分
-
2イエメン沖で海賊が石油タンカーを一時拿捕、米駆逐艦の介入で解放…日本の護衛艦・哨戒機も急行し支援
読売新聞 / 2023年11月28日 10時37分
-
3中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
4ガザ戦闘休止、2日間延長で合意 ハマスは人質11人解放
ロイター / 2023年11月28日 7時40分
-
5ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
