米財務次官、欧州訪問へ ウクライナ支援や対ロ制裁を協議
ロイター / 2022年12月16日 15時1分
12月15日、米財務省は、アディエモ財務次官(写真)が16日から3日間の日程でベルリンとブリュッセルを訪問し、同盟国に「時宜にかなった」対ウクライナ支援の継続を呼びかけると表明した。写真はニューヨークで1日撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid )
[ワシントン 15日 ロイター] - 米財務省は15日、アディエモ財務次官が16日から3日間の日程でベルリンとブリュッセルを訪問し、同盟国に「時宜にかなった」対ウクライナ支援の継続を呼びかけると表明した。
ロシア産石油の価格上限導入についても協議する。
欧州連合(EU)は第9次対ロシア制裁で合意。ウクライナに来年180億ユーロの支援を実施する方針も表明しており、米国は対ロシアで同盟国の団結を維持するため、欧州での外交を積極化している。
財務省によると、アディエモ次官は今回の訪問で対ロシア制裁を一段と強化する方策について協議する。ロシア軍への軍装備品供与を阻止し、戦費とロシア経済下支えに必要な収入を制限することが狙い。
今月5日に発効したロシア産原油の価格上限と来年2月5日発効予定のロシア産石油製品の価格上限についても同盟国と協議する。
この記事に関連するニュース
-
米、ロシア産原油価格上限巡り制裁 UAE海運3社と船舶
ロイター / 2023年11月17日 12時58分
-
米、約30カ国の船舶管理会社を調査 ロシア産原油価格上限巡り
ロイター / 2023年11月14日 8時44分
-
米財務長官、中国副首相と意思疎通強化へ ウクライナや中東も議題
ロイター / 2023年11月11日 16時40分
-
米、対ハマス追加制裁へ 暗号資産など対象=財務副長官
ロイター / 2023年11月10日 9時59分
-
バイデン米政権、200以上のロシア支援の個人・事業体を制裁対象に追加(米国、ロシア、ウクライナ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月9日 0時55分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
3ガザ南部最大都市中心にいるとイスラエル軍
共同通信 / 2023年12月6日 0時21分
-
4ガザ南部で空爆激化、「状況刻々と悪化」=WHO代表
ロイター / 2023年12月5日 23時32分
-
5主要都市への地上侵攻開始=イスラエル、北部以上の大規模攻撃か―「恐怖と不安」住民パニック・ガザ南部
時事通信 / 2023年12月5日 23時28分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
