マイクロソフトのゲーム大手買収、EUが懸念表明へ=関係筋
ロイター / 2023年1月17日 8時1分
1月16日、米マイクロソフトによる米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザード買収案を巡り、欧州連合(EU)が競争上の懸念を表明する見通しであることが分かった。昨年1月18日撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[ブリュッセル 16日 ロイター] - 米マイクロソフトによる米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザード買収案を巡り、欧州連合(EU)が競争上の懸念を表明する見通しであることが分かった。事情に詳しい関係者が明らかにした。
欧州委員会は買収案に懸念を示す「異議告知書」を用意しており、今後数週間中にマイクロソフトに送付する見通しという。
マイクロソフトは「市場のあらゆる懸念に対処するため欧州委と引き続き協力している。当社の目標はより多くのゲームをより多くの人々に提供することであり、この取引はその目標をさらに進めるものだ」と述べた。
別の関係筋は昨年11月、マイクロソフトが異議告知書を回避し審査期間を短縮するため、EUに譲歩案を提示する見通しだと明らかにしていた。
だが関係者によると、EU当局が異議告知書を送付せずに譲歩案を受け入れることはないとみられている。譲歩案に関する非公式の協議は続いているという。
欧州委は買収計画を巡る決定を4月11日までに行う予定。
この案件を巡っては米英当局も懸念を示しており、米連邦取引委員会(FTC)は買収差し止めを求めて提訴している。
この記事に関連するニュース
-
アマゾンのアイロボット買収計画、欧州委が異議告知書を送付
ロイター / 2023年11月28日 9時54分
-
EU、ルンバ買収に異議 米アマゾンに告知書送付
共同通信 / 2023年11月28日 9時33分
-
米アップル、EUの「ゲートキーパー」指定で異議申し立て
ロイター / 2023年11月20日 13時54分
-
EUのゲートキーパー指定、TikTokも異議 米メタに続き
ロイター / 2023年11月16日 15時28分
-
欧州委、対ロシア追加制裁案を提示 ダイヤモンド禁輸など
ロイター / 2023年11月16日 1時53分
ランキング
-
1「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
2せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
5新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
