日銀、17日に通常のETFを1204億円買い入れ 前回から202億円増額
ロイター / 2020年3月17日 17時50分
[東京 17日 ロイター] - 日銀は17日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)を1204億円買い入れた。前回13日の1002億円から202億円増額された。
17日前場のTOPIX<.TOPX>は前日比0.37%高だった。
設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFは12億円、J-REITは20億円(前回16日は15億円)買い入れた。
(伊賀大記)
この記事に関連するニュース
-
トランプ新政権が新しい投信スターを育てる? 「米国高配当株」と「宇宙関連株」の資金流入が急拡大
Finasee / 2025年1月22日 7時0分
-
品薄のチーペスト銘柄、1銘柄1.2兆円まで減額措置を容認=日銀
ロイター / 2025年1月16日 18時38分
-
Global X Japan 株式会社 ETF 上場本数50本到達のお知らせ ~東証上場ETF運用会社の中で、最速ペース*1で50本に到達~
PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分
-
金利のある世界、動き出す日本の銀行株
トウシル / 2025年1月9日 7時30分
-
米ETF、昨年の流入資金は過去最高 市場拡大へ新たな課題も
ロイター / 2025年1月6日 8時14分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください