カナダ中銀、新型コロナは経済に「大きな悪影響」 必要なら行動
ロイター / 2020年3月18日 8時54分
[オタワ 17日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)は17日に公表した13日の緊急会合の議事要旨で、新型コロナウイルスの流行は「明らかに経済に大きなマイナスの影響」を与えるとし、景気支援とインフレ率の目標水準での維持に向け、必要に応じてさらなる金融政策の調整と、他の市場ツールの活用を行う用意があると改めて表明した。
また、利下げを定期会合まで待つか検討した結果、新型ウイルスの感染拡大によって景気先行き不透明感が生じる中、直ちに利下げすることが「多大な恩恵」をもたらすと判断したと明らかにした。
同中銀は13日、新型ウイルスの感染拡大を受け、4日の利下げに続き50ベーシスポイント(bp)の緊急利下げを決定。政策金利は0.75%となった。金利決定は4月半ばまで予定されていなかった。
この記事に関連するニュース
-
タイ中銀、予想通り金利据え置き 引き締めサイクルに終止符
ロイター / 2023年11月29日 20時20分
-
英中銀利下げは24年第4四半期、従来予想より早く=JPモルガン
ロイター / 2023年11月22日 14時24分
-
ECB政策金利向こう数四半期「高止まり」、利下げは時期尚早=仏中銀総裁
ロイター / 2023年11月21日 7時52分
-
ペルー中銀が0.25%利下げ、景気後退からの脱却支援
ロイター / 2023年11月10日 10時19分
-
焦点:利下げ先陣はECBか、米と比べさえない欧州経済
ロイター / 2023年11月6日 18時13分
ランキング
-
1政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
2中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
3転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主力のガソリン車苦戦
ロイター / 2023年12月2日 22時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
