川重、ボーイング向け航空機部品の生産を一部停止
ロイター / 2020年4月17日 13時10分
川崎重工業は17日、米航空機大手ボーイング向け航空機部品の工場の生産の一部を、4月20日―5月6日まで停止すると発表した。写真は同社のロゴマーク。2018年10月撮影(2020年 ロイター/Benoit Tessier)
[東京 17日 ロイター] - 川崎重工業は17日、米航空機大手ボーイング向け航空機部品の工場の生産の一部を、4月20日―5月6日まで停止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ボーイングは商用機生産を停止している。
ボーイング787以外の製造ラインは生産を継続する。
NHKは17日、SUBARUが航空機の部品の納入先であるボーイングの生産に影響が出ているため、愛知県の工場の生産を一時停止する方針を固めたと伝えていた。
この記事に関連するニュース
-
チェジュ航空、着陸失敗・179人死亡の大惨事ー炎上爆発のコンクリート壁を盛り土と誤認か
Global News Asia / 2025年1月3日 9時0分
-
韓国の旅客機炎上事故、専門家やメディアの間で事故原因を巡る「不毛な争い」―中国メディア
Record China / 2025年1月1日 7時0分
-
ボーイング株、年初来の下落率32% ダウ採用銘柄で最大の下げ
ロイター / 2025年1月1日 6時20分
-
旅客機「爆買い大国」は自国製造に乗り出すか? 勢いスゴい! それは「中国製旅客機の開発前夜」に似ている
乗りものニュース / 2024年12月24日 8時12分
-
再送米耐久財受注、11月はコア資本財0.7%増 予想上回る
ロイター / 2024年12月24日 5時52分
ランキング
-
1SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
2下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
3洋上風力関連株が軒並み下落、トランプ氏の土地貸与停止命令で
ロイター / 2025年1月22日 9時30分
-
4ヤマトが「ネコポス」再開へ、自社単独サービス併存に踏み切る…日本郵便は撤回要求
読売新聞 / 2025年1月22日 0時35分
-
5鳥インフルで“エッグショック”再び? たまご価格さらに高騰も…オムライス専門店「いつまで続くのか」
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 12時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください