交通機関利用時などのマスク着用、英政府は義務化を=ロンドン市長
ロイター / 2020年4月17日 18時45分
4月17日、英ロンドンのサディク・カーン市長は、ロンドンを中心に移動したり、買い物をしたりする人々を対象にマスクの着用などを義務化するよう英政府に求めた。ロンドンで15日撮影(2020年 ロイター/Hannah McKay)
[ロンドン 17日 ロイター] - 英ロンドンのサディク・カーン市長は17日、ロンドンを中心に移動したり、買い物をしたりする人々を対象にマスクの着用などを義務化するよう英政府に求めた。
顔を覆うことが新型コロナウイルス感染拡大の阻止に寄与することは世界中の証拠が示しているとしている。
米ニューヨークは住民に対し、公共の場で他者から少なくとも6フィート離れることができない可能性がある場合にマスクの着用などを命じた。
カーン市長はBBCに対し、「社会的距離を維持できない状況下では、公共交通機関を利用したり、買い物をしたりする場合、われわれはバンダナやスカーフ、再利用可能なマスクなど非医療用のフェースカバーを使うべきだ」と主張。英国の社会的距離指針ではフェースマスクの着用に触れていないが、これを変更すべきだと訴えた。
この記事に関連するニュース
-
深夜のタクシー「シェア乗り」実証実験、1月20日に鹿児島市で開始へ…地方の課題に挑む
レスポンス / 2025年1月19日 7時0分
-
公共機関や大学の「X離れ」加速=マスク氏の右派接近に反発―欧州
時事通信 / 2025年1月18日 14時51分
-
過疎地域で買い物の利便性と公共交通の収益を同時に向上させる! 経済学部新井ゼミ生がバス事業者に貨客混載実証プロジェクトの結果を報告
@Press / 2025年1月17日 14時0分
-
英国、電子渡航認証を義務化 不法移民入国防止狙い…乗り継ぎでも必要に
産経ニュース / 2025年1月9日 8時20分
-
全国で広がる『タッチ決済乗車』、"快適さ"だけじゃない意外な効用
マイナビニュース / 2024年12月27日 7時0分
ランキング
-
1ナイジェリアで70人超死亡 車横転、漏えいの燃料爆発
共同通信 / 2025年1月19日 8時14分
-
2尹大統領を逮捕=現職で史上初―内乱容疑捜査が本格化・韓国
時事通信 / 2025年1月19日 12時18分
-
3イスラエル極右政党、ネタニヤフ連立政権から離脱 現地メディア
日テレNEWS NNN / 2025年1月19日 11時28分
-
4トランプ氏就任式の連邦議会議事堂「円形広間」 21年の襲撃事件の象徴的現場
産経ニュース / 2025年1月18日 17時13分
-
5【仏・連続レイプ事件】押収されたパソコンには半裸で眠る娘の動画が…妻には身に覚えのない子宮頸部の炎症、父親による10年間の性被害を母娘が実名顔出しで訴え続け社会現象に
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください