英、コロナ対応の一部に遅れ 死者4万人覚悟も=専門家
ロイター / 2020年4月18日 4時25分
17日、英国政府の新型コロナウイルスへの対応を巡り、同国の専門家は、対応の一部に遅れがあったとして、新型コロナによる国内での死者は4万人に達する恐れがあるという見方を示した。写真はロンドンで撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)
[ロンドン 17日 ロイター] - 英国政府の新型コロナウイルスへの対応を巡り、同国の専門家は17日、対応の一部に遅れがあったとして、新型コロナによる国内での死者は4万人に達する恐れがあるという見方を示した。
ロンドン大学のアンソニー・コステロ教授(国際衛生学)は委員会の会合で「一部の点で政府の対応が遅すぎたという現実を受け入れねばならない。死者は最終的に4万人に達する恐れがある」と語った。
今後は検査体制などの強化が求められるほか、国民の多数が感染することで免疫をつけさせる「集団免疫」について、目安となる6割の達成までさらに5波もしくは6波の感染が必要になる可能性があり、ワクチンの開発が急務だとした。
保健当局によると、新型コロナ感染症による死者は16日夕時点で1万4576人と、前日から847人増加した。またこれまでに34万1551人が検査を受け、計10万8692人の陽性が確認された。
この記事に関連するニュース
-
インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
死者は13万人──新型コロナ、国内“初確認”から5年 致死率5%→0.1%も専門家「影響まだ大きい」「後遺症リスクも」
日テレNEWS NNN / 2025年1月16日 10時16分
-
感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年
共同通信 / 2025年1月14日 18時23分
-
北海道でもインフルエンザ感染拡大中 1つの医療機関あたりの平均患者数は札幌市で76.26人 道内の保健所30か所中25か所で警報基準超え 新型コロナも同時流行の兆し
北海道放送 / 2025年1月9日 19時41分
-
【新時代のインフルエンザ対策】注射不要で「鼻にシュッ!」スプレー型の新ワクチン『フルミスト』 鼻をかむだけ!?AI解析用い『検査』も進化
MBSニュース / 2024年12月25日 11時25分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください