寄り付きの日経平均は反落、円高重しとなり輸出関連株さえない
ロイター / 2020年9月17日 9時14分
9月17日、寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比58円91銭安の2万3416円62銭となり、反落してスタート。写真は2018年10月、東京で撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 17日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比58円91銭安の2万3416円62銭となり、反落してスタート。外為市場でドル/円が104円台後半まで円高に振れたことが重しとなり、輸出関連株を中心にさえない銘柄が目立っている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
2トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4アングル:欧州勢が独自の検索サービス確立へ奮闘 米巨大ITに対抗
ロイター / 2025年1月18日 8時9分
-
5日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください