イスラエル、新型コロナワクチンでロシアと協議
ロイター / 2020年11月17日 9時10分
11月16日、イスラエルは、ロシアで開発中の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の購入について議論した。ロシアのトベリで10月12日撮影(2020年 ロイター/Tatyana Makeyeva)
[エルサレム 16日 ロイター] - イスラエルは16日、ロシアで開発中の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の購入について議論した。
イスラエルのネタニヤフ首相は記者らに対し「1時間ほど前、ロシアのプーチン大統領とスプートニクVの購入権の可能性について協議した。今後も議論を続ける」と話した。
イスラエルは米バイオ医薬品モデルナ
イスラエルは独自のワクチン開発も行っており、成功すれば、2021年の晩夏にも販売可能となる可能性がある。
ネタニヤフ首相は「より多くのワクチンを、より多くの供給元から、より多くの市民に、より早く提供することを目指す」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
脆弱なガザ停戦合意、難航課題は持ち越し 根深い相互不信…「戦闘終結」などハードル高く
産経ニュース / 2025年1月16日 20時4分
-
バイデン米大統領、ガザ停戦交渉は実現の「瀬戸際にある」と発言(米国、イスラエル、パレスチナ、カタール、レバノン、シリア、イラン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 14時0分
-
ガザ停戦、トランプ米政権の発足前後に成立の可能性も イスラエルメディア報道
産経ニュース / 2025年1月13日 19時50分
-
再送-ガザ停戦協議が前進か、イスラエル情報機関トップらドーハ入り
ロイター / 2025年1月13日 9時39分
-
米大統領、即時停戦要求 イスラエル首相と協議
共同通信 / 2025年1月13日 8時45分
ランキング
-
1米上院、ヘグセス国防長官承認=性暴行疑惑も副大統領投票で決着―政権運営の関門突破・トランプ氏
時事通信 / 2025年1月25日 14時45分
-
2水原被告「大谷翔平」名乗り電話か 禁錮4年9か月を求刑…“給料低かった”情状酌量求める文書提出
日テレNEWS NNN / 2025年1月25日 7時48分
-
3韓国検察が尹大統領の起訴を準備 勾留延長不発なら26日にも判断、弁護側は「反人権的」
産経ニュース / 2025年1月25日 17時2分
-
4娘を虐待・餓死させた女に終身刑 フランス
AFPBB News / 2025年1月25日 15時8分
-
5北米最高峰、「マッキンリー」に=メキシコ湾は「アメリカ湾」―米政府改称
時事通信 / 2025年1月25日 15時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください