エチオピア政府、TPLFに最後通牒 州都の制圧間近
ロイター / 2020年11月17日 20時32分
エチオピア北部ティグレ州を支配するティグレ人民解放戦線(TPLF)に対する軍事行動を行っている連邦政府は11月17日、数日内にティグレ州の州都メックエル制圧に乗り出す姿勢を示した。写真はアビー首相。代表撮影(2018年 ロイター)
[アジスアベバ/ジュネーブ 17日 ロイター] - エチオピア北部ティグレ州を支配するティグレ人民解放戦線(TPLF)に対する軍事行動を行っている連邦政府は17日、数日内にティグレ州の州都メックエル制圧に乗り出す姿勢を示した。
アビー首相は17日、フェイスブックに「ティグレ人側と武装勢力に与えた降伏期限は今日までだった。法の執行のための最終行動を、数日内に行う」と投稿した。
連邦政府軍は4日、TPLFが武装蜂起したとして空爆や地上戦を開始した。
TPLF側は先週末、隣国エリトリアにロケット弾を発射。また2万5000人が難民となって隣国スーダンに流入するなど、紛争は周辺諸国に飛び火する事態となっている。死者は数百人とも、数千人とも言われている。
現地は通信事情が悪く、メディア報道も禁じられているため、ロイターは双方の主張の正確さを客観的に検証できていない。
政府の緊急タスクフォースによると、アビー首相が最後通牒を発する前に、連邦政府軍は州都メックエル郊外にあるTPLFの攻撃目標を破壊したという。攻撃目標は特定されていない。
一方、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は17日、この紛争について「全面的な人道危機」との見解を表明。スーダンに流入した難民はすでに2万7000人超に上るとした。
またティグレ州からは1日あたり約4000人が避難しており、「大規模な住民の排斥」が行われていることを示している、と指摘した。
この記事に関連するニュース
-
フィンランド、ロシア国境の一部検問所閉鎖を決定 難民流入阻止
ロイター / 2023年11月17日 2時42分
-
ミャンマー軍政、数十人の治安要員投降 少数民族武装勢力が発表
ロイター / 2023年11月15日 14時4分
-
スーダン:西ダルフールで戦闘再燃 約7000人が隣国チャドに避難
PR TIMES / 2023年11月10日 16時45分
-
スーダン:西ダルフールで戦闘再燃 約7000人が隣国チャドに避難
国境なき医師団 / 2023年11月10日 15時7分
-
ミャンマー反政府武装勢力が「一帯一路」ルート上で国軍と衝突、中国に打撃
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月9日 19時44分
ランキング
-
1イスラエル軍、ハマス投降で「数百人拘束」 一部は民間人か
産経ニュース / 2023年12月8日 21時30分
-
2ナワリヌイ氏、新キャンペーン「プーチンのいないロシア」開始…プーチン氏以外への投票呼びかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 19時15分
-
3中国 来年の経済政策「内需拡大」方針 「反腐敗」も強化 引き締め図る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 23時43分
-
4日本人から聞いた「日本の現状」が中国ネットで反響=「中国のことかと」「さらに残酷なのは…」
Record China / 2023年12月8日 22時0分
-
5プーチン氏、出馬表明 通算5期目、来年3月の大統領選
共同通信 / 2023年12月9日 0時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
