米政権、難民受け入れ拡大計画を棚上げ 前政権の1.5万人維持
ロイター / 2021年4月17日 12時5分
バイデン米大統領(写真)は4月16日、今年の難民受け入れ数をトランプ前政権が設定した歴史的低水準の1万5000人に据え置く命令に署名した。写真はホワイトハウスでの会見。15日撮影(2021年 ロイター/Tom Brenner)
[ワシントン 16日 ロイター] - バイデン米大統領は16日、今年の難民受け入れ数をトランプ前政権が設定した歴史的低水準の1万5000人に据え置く命令に署名した。
一方、ホワイトハウスは、バイデン氏が5月中旬までに今年度の残り期間についての最終的な難民上限引き上げを発表すると述べた。
バイデン氏は2月、9月30日に終了する2021年度中に難民受け入れの上限を6万2500人に引き上げる計画を示唆していたが、これまで実施を控えている。
米政府関係者によると、バンデン氏が慎重な姿勢を示したのは、米メキシコ国境に到着する移民がここ数カ月で増える中、難民をさらに受け入れるという印象を持たれることに懸念したようだ。
これに対し、民主党上院ナンバー2のダービン議員は「最大の難民危機に直面しているのに、1万5000人に制限する理由はない」とし、大統領の決定を非難した。
ホワイトハウスのサキ報道官はその後、最終的な上限は5月15日までに決めると釈明。当初目標の6万2500人という数字について、「現政権が引き継いだ壊滅的な難民受け入れプログラムを踏まえると」年度末までに引き上げるのは難しいとの考えを示した。
この記事に関連するニュース
-
「従来なら一発アウト」のトランプ氏が再選ならば、軽んじられるのは民主主義ばかりではない このままなら〝お年寄り対決〟、日本への影響は?【ワシントン報告(10)米大統領選まで1年】
47NEWS / 2023年11月29日 11時0分
-
焦点:ガザの戦後、統治主体で混迷 イスラエル占領なら紛争激化も
ロイター / 2023年11月20日 15時13分
-
バイデン氏のアラブ系支持が急落の世論調査 「必ずしもあてになるわけではない」辛坊治郎が解説
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月9日 18時45分
-
バイデン陣営、州知事選・住民投票の結果歓迎 民主に追い風
ロイター / 2023年11月9日 11時42分
-
焦点:停戦拒むイスラエル、内外世論の批判強まり米政権に手詰まり感
ロイター / 2023年11月7日 11時42分
ランキング
-
1キッシンジャー元米国務長官、100歳で死去 米中国交正常化などで重要な役割担う
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 10時57分
-
2ロシア軍撤退まで停戦せず ゼレンスキー大統領会見
共同通信 / 2023年11月30日 18時8分
-
3ウクライナ東部ドネツクに砲撃、子ども含む10人負傷=内相
ロイター / 2023年11月30日 15時59分
-
4「ハマスが人質暴行」と証言 解放されたタイ人の男性
共同通信 / 2023年11月30日 7時45分
-
5【速報】イスラエルとハマス 戦闘休止の延長で合意
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 14時13分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
