米複数州がFBの仮想現実事業を反トラストで調査開始
ロイター / 2022年1月17日 11時49分
1月17日、米IT大手メタ・プラットフォームズ(フェイスブックから改名)の仮想現実事業オキュラスについて、国内の複数州が反トラスト法(独占禁止法)違反の可能性を調査し始めていることが分かった。写真は2021年11月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[ワシントン 14日 ロイター] - 米IT大手メタ・プラットフォームズ(フェイスブックから改名)の仮想現実事業オキュラスについて、国内の複数州が反トラスト法(独占禁止法)違反の可能性を調査し始めている。事情に詳しい3人が明らかにした。
このうち2人によると、米連邦取引委員会(FTC)も調査に関わっている。1人の消息筋によると、関与している州はニューヨーク、ノースカロライナ、テネシーなど。
これと別に、約50州から成るグループが13日、2020年12月にフェイスブックに起こした反トラスト法訴訟を再び取り上げるよう連邦高裁に申し立てた。
消息筋の1人は、オキュラスへの調査がもっと大きな調査の一部を構成するとした。
この記事に関連するニュース
-
米ゴールドマン、最高裁中絶判決控え福利厚生で社員支援検討か
ロイター / 2022年5月6日 10時51分
-
マスク氏の米ツイッター買収、米FTCが調査へ=報道
ロイター / 2022年5月6日 5時54分
-
米FTC、マスク氏のツイッター株初期取得巡り調査=報道
ロイター / 2022年4月29日 11時12分
-
米FTC、マスク氏のツイッター株初期取得巡り調査=報道
ロイター / 2022年4月29日 2時55分
-
訂正:メタ、5月に初の実店舗 メタバース機器お試しも
ロイター / 2022年4月26日 12時30分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
