米北東部・カナダで大雪、数千便欠航 10万件超の停電も
ロイター / 2022年1月18日 2時34分
米北東部を襲っている大雪が17日、ニューイングランド地域やカナダで勢力を強めている。数千便が欠航となったほか、メーン州からジョージア州の広い地域にかけて10万超の世帯や企業が停電となっている。ワシントンで撮影(2022年 ロイター/Mike Theiler)
[17日 ロイター] - 米北東部を襲っている大雪が17日、ニューイングランド地域やカナダで勢力を強めている。数千便が欠航となったほか、メーン州からジョージア州の広い地域にかけて10万超の世帯や企業が停電となっている。
航空機の運航状況を追跡するウェブサイト「フライトアウェア」によると、17日午前時点で2200便超が欠航または遅延。16日には3000便超がキャンセルとなっていた。
米国内の停電情報を提供するサイト、パワーアウテージ・ドット・USによると、米東部の停電は12万8000件を超えている。
米東部は16日、激しい冬の嵐に見舞われ、ジョージア、バージニア、ノースカロライナ、サウスカロライナ各州の知事は非常事態を宣言した。ジョージア州では4年ぶりの降雪となった。
米国立気象局(NWS)によると、バーモント、ニューハンプシャー、メーン州の一部では17日にさらに最大30センチの積雪が予想されるという。
カナダ環境当局によると、カナダ南東部の大半に悪天候の警報が出されているほか、最大都市トロントでは最大60センチの積雪が予想されている。トロント・ピアソン国際空港では、3分の1超のフライトがキャンセルとなっている。
この記事に関連するニュース
-
侵攻3カ月、見えぬ終結=ウクライナで戒厳令延長―ロシア、東部制圧狙う
時事通信 / 2022年5月23日 16時15分
-
露、東部で無差別攻撃 民間人2日間で27人死亡
産経ニュース / 2022年5月20日 8時57分
-
東部戦線で攻撃、7人死亡 部隊集中、北部にミサイル
共同通信 / 2022年5月18日 10時31分
-
米求人件数、3月は1150万件と過去最高 2カ月連続で増加
ロイター / 2022年5月4日 4時18分
-
米ニューメキシコ州で森林火災広がる、北部の村で数千人避難
ロイター / 2022年5月2日 10時33分
ランキング
-
1〝前座扱い〟に地団駄の韓国 バイデン大統領の日韓歴訪にみる「国格」の差 共同声明、いくら読んでも出てこない「スワップ」の文字
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月26日 6時30分
-
2ロシア国債元利払い、米特例措置が失効 デフォルト濃厚に
ロイター / 2022年5月25日 23時15分
-
3「プーチン大統領は来年引退」英MI6元長官が発言「療養所に入所」の見通し 元情報部員も健康不安説に言及、クレムリン「不安定になっている」
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月26日 11時37分
-
4「アフリカから手を引け」 南アで反仏デモ
AFPBB News / 2022年5月26日 12時35分
-
5ロシア軍、標的の都市を絞って攻勢…ドンバス地方の大規模包囲から戦術転換か
読売新聞 / 2022年5月26日 1時11分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
