経歴詐称疑惑の米共和サントス議員、再選目指さず 辞職は否定
ロイター / 2023年11月17日 14時17分
経歴詐称などさまざまな疑惑を抱える米共和党のジョージ・サントス下院議員(35)は16日、来年の選挙で再選を目指さないと表明した。写真は記者団に囲まれるサントス氏。ワシントンで1日撮影。(2023年 ロイター/Julia Nikhinson/File Photo)
Moira Warburton
[ワシントン 16日 ロイター] - 経歴詐称などさまざまな疑惑を抱える米共和党のジョージ・サントス下院議員(35)は16日、来年の選挙で再選を目指さないと表明した。
下院倫理委員会は同日、サントス氏による「告発されていない不正行為」がさらに見つかったとの報告書を公表。刑事訴追の可能性も含め、司法省に問題を付託すると表明していた。
下院ではサントス氏の辞任を求める声が強まっているが、同氏は議員辞職を否定。「許されるまで有権者への奉仕を続ける。ただ来年は2期目を目指さない」と表明した。
サントス氏はニューヨーク州選出で一期目。詐欺や公金横領などの罪で起訴されたが、無罪を主張している。起訴状によると、選挙資金を私的に流用して支持者を欺いたほか、不正に失業手当を受給したなど罪状は13件に上る。
今年1月の議員就任前からニューヨーク・タイムズなどが学歴や職歴の詐称疑惑を報道。サントス氏は履歴書に装飾を施したに過ぎないと主張している。
*カテゴリーを追加します
この記事に関連するニュース
-
〈元兵庫県議死亡〉「夜も眠れず、ずっと怖がっていた」「車の運転もできない状態だった」元県議の“逮捕のデマ”の拡散…今も続く攻撃に県警が異例の対応
集英社オンライン / 2025年1月20日 20時21分
-
「不正選挙の背後に中国がいる」尹氏側、戒厳の必要性訴え 多くの証言と食い違い目立つ
産経ニュース / 2025年1月19日 19時22分
-
米連邦議会第119会期始まる、ジョンソン下院議長が再選、トランプ氏勝利を認定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時25分
-
今年、トランプ流の閣僚人事で開かれる「パンドラの箱」【風刺画で読むアメリカ】
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月6日 15時50分
-
「東スポ的政界お騒がせ大賞」玉木雄一郎氏&蓮舫氏&小泉進次郎氏を押しのけたMVP立花孝志氏
東スポWEB / 2024年12月23日 11時39分
ランキング
-
1トランプ就任で「USスチール買収」はどう動くか...「米国の寛大さ」の行方と、トランプの深謀
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月21日 19時5分
-
2中国、訪中意欲のトランプ氏に「意思疎通」要望 パリ協定再離脱には「懸念」表明
産経ニュース / 2025年1月21日 18時18分
-
3欧州各国、トランプ氏返り咲きで対米政策リセットの懸念 要求や威嚇の真意、慎重に見極め
産経ニュース / 2025年1月21日 19時54分
-
4トランプ氏、多様性プログラムとLGBTQ保護の終了を宣言
AFPBB News / 2025年1月21日 14時9分
-
5プーチン氏、ウクライナとの合意拒否で「ロシアを破壊」 トランプ氏
AFPBB News / 2025年1月21日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください