「再エネ経済創造プラン」を年内めどに策定、競争力強化へ=梶山経産相
ロイター / 2020年7月17日 12時51分
梶山弘志経済産業相は17日、再生可能エネルギーの普及に向けた包括政策「再エネ経済創造プラン」を年内めどに策定することを明らかにした。2017年8月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 17日 ロイター] - 梶山弘志経済産業相は17日の閣議後会見で「再エネを産業と捉え、競争力を強化していく必要がある」と述べ、太陽光や風力といった再生可能エネルギーの普及に向けた包括政策「再エネ経済創造プラン」を年内めどに策定することを明らかにした。
1)産業の競争力、2)インフラの構築、3)地域社会との共生の3つの面で、政策の検討を行っていく。
2018年の再生可能エネルギーの発電比率は16.9%。日本のエネルギー計画では、これを2030年に22―24%に高めることを目標としている。
現時点では、コストの高さや安定供給面での課題があり、蓄電池の普及拡大や基幹送電線の活用ルールの見直し、再エネの主力電源化のカギを握る洋上風力の競争力強化などを論点に議論を行っていく。
(清水律子)
この記事に関連するニュース
-
【オリックス】インドの大手再生可能エネルギー事業者 Greenko Energyの株式取得を完了
PR TIMES / 2021年3月8日 14時45分
-
再生エネ移行で脱原発へ=供給不安定化に懸念―国民投票から4年のスイス
時事通信 / 2021年3月7日 14時44分
-
つづくみらいエナジー株式会社の小売電気事業者登録完了のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月25日 10時15分
-
ポーランド政府、2040年までのエネルギー政策を承認(ポーランド)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年2月16日 10時55分
-
市場高騰時0円/kWh 卒FIT公営風力を新電力向けリスクヘッジ商品として高付加価値化「グッドアラウンド プロテクトプラン」
PR TIMES / 2021年2月16日 10時15分
ランキング
-
1「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
2「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分
-
3福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分
-
4「山手線唯一の踏切」廃止へ加速 線路またぐ橋の事業着手
乗りものニュース / 2021年3月6日 11時20分
-
5住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分