OPECプラス、7月の減産順守率は95─97%の高水準
ロイター / 2020年8月18日 5時57分
石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成するる「OPECプラス」の7月の減産順守率は95─97%になる見通し。ウィーンで2018年12月撮影(2020年 ロイター/Leonhard Foeger)
[ロンドン/モスクワ/ドバイ 17日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成するる「OPECプラス」の7月の減産順守率は95─97%になる見通し。関係者の話とロイターが確認した報告書草案で17日分かった。
OPECプラスは19日に合同閣僚監視委員会(JMMC)のオンライン会合を開き、石油市場と世界的な減産協定の順守状況を検討する。
この日開かれた合同技術委員会(JTC)の報告書草案によると、OPECプラスの7月の減産順守率は95%で、メキシコなどは97%に上った。
関係筋は、JTCが現行協定の変更を推奨しておらず、イラクやナイジェリア、カザフスタンなどの合意順守に注目していると述べた。
これを受け、米国時間の原油先物価格は上昇。清算値は、北海ブレント先物
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、議会議事堂内の円形大広間で開催へ…厳しい寒波で「外に何時間もいるのは危険」
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
4ロシアとイランが「戦略パートナー条約」に署名 反欧米で結束誇示 相互防衛条項は含まず
産経ニュース / 2025年1月17日 23時53分
-
5トランプ氏就任式、屋内で開催=厳しい寒さで、40年ぶり
時事通信 / 2025年1月18日 7時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください