英LSE、イタリア証取売却でユーロネクストと独占交渉
ロイター / 2020年9月18日 18時10分
9月18日、ロンドン証券取引所(LSE)は、傘下のイタリア証券取引所の売却に向け、欧州の取引所大手ユーロネクストと独占交渉に入ったことを明らかにした。写真はロンドンで2017年12月撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)
[ロンドン 18日 ロイター] - ロンドン証券取引所(LSE)
イタリア証取を巡っては、ドイツ取引所や、スイス証券取引所を運営するSIXも、買収の意向を示していた。
LSEは、金融情報会社リフィニティブの買収計画で欧州独禁当局の承認を得るため、イタリア証取の売却を目指している。
関係筋によると、売却額は最大40億ユーロ(47億4000万ドル)に達する可能性がある。
ユーロネクストの提示額は不明。0800GMT(日本時間午後5時)時点でユーロネクストの株価は4%上昇。LSEの株価は0.5%値上がりしている。
ユーロネクストは、イタリアの預託貸付公庫(CDP)、インテーザ・サンパオロ
ユーロネクストによる買収が決まれば、CDPとインテーザはユーロネクストの増資を引き受け、ユーロネクストの株主となる見通し。
SIXはコメントを控えている。ドイツ取引所
この記事に関連するニュース
-
北京証取、上場企業の大株主による株式売却を事実上阻止=関係筋
ロイター / 2023年11月27日 18時23分
-
パナソニック「自動車部品切り出し」で鳴った号砲 社長肝煎りの事業ポートフォリオ改革が本格化
東洋経済オンライン / 2023年11月23日 8時0分
-
イーベイ出資のアデビンタ、ブラックストーンなどTOBへ
ロイター / 2023年11月22日 10時25分
-
テレコム・イタリア、固定電話部門のKKRへの売却を承認
ロイター / 2023年11月6日 12時36分
-
投資ファンドのMBK、TASAKIを5億ドル以上で売却へ=関係者
ロイター / 2023年11月2日 15時32分
ランキング
-
1「大阪王将」会長が部下の言葉を遮って、ダメ出しをしたのはなぜか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月28日 10時49分
-
2経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 17時22分
-
3海上保安庁「太平洋沖にゴジラがいる!」大きさは“地球上最大 ”その正体は
乗りものニュース / 2023年11月28日 9時12分
-
4日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
5毎日ランチに「ラーメン」がやめられません。健康面で問題はありますか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 2時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
