米NY州製造業業況指数、1月は急低下 20年6月以来のマイナス圏
ロイター / 2022年1月19日 3時10分
米ニューヨーク連銀(写真)が18日に発表した1月の同州製造業業況指数はマイナス0.7と、昨年12月の31.9から32.6ポイント低下した。2021年10月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)
[18日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀が18日に発表した1月の同州製造業業況指数はマイナス0.7と、昨年12月の31.9から32.6ポイント低下した。マイナスは2020年6月以来。市場予想は25.0だった。
高インフレや商品や原材料の不足、新型コロナウイルスのオミクロン変異株流行に伴う感染者急増といった向かい風に直面する中、米経済が今年は低調な滑り出しとなっている様子を示唆した。
オックスフォード・エコノミクスの米国エコノミスト、オレン・クラッキン氏は「新型コロナが依然、景気回復に影響を及ぼしていることが示された」とし、「米国のサプライチェーンを巡る動向は21年末までに改善せず、初期のデータは今年に入り悪化している可能性を示唆している」と述べた。
指数はゼロを下回ると製造業の縮小を示す。
新規受注が前月の27.1からマイナス5.0に低下。新規受注ほどではないが、出荷や受注残も低下した。
6カ月先の業況指数は1.3ポイント低下の35.1だった。
一方、設備投資は2ポイント上昇の39.7と数年ぶりの高水準だった。
*内容を追加して再送します。
この記事に関連するニュース
-
米ISM製造業景気指数、6月は2年ぶり低水準 新規受注低調
ロイター / 2022年7月2日 4時22分
-
中国6月PMI、製造業・非製造業とも4カ月ぶり50超え 封鎖解除で
ロイター / 2022年6月30日 13時28分
-
アングル:データで見る世界的景気後退リスク
ロイター / 2022年6月28日 6時56分
-
米6月フィラデルフィア連銀業況指数、20年5月以来のマイナス圏
ロイター / 2022年6月17日 1時46分
-
4月の業況判断指数、過去5カ月で最低に(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月13日 0時5分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
3KDDI、全面復旧と発表 通信障害86時間、過去最大
共同通信 / 2022年7月5日 20時25分
-
4KDDI完全復旧でも「端末によって不具合が残る」 吉村専務「電源のオン/オフを」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 20時0分
-
5ゲームチェンジャーとなるか?! 日産と三菱自の軽EV、出足好調...なぜこれほど人気? 価格、使い勝手はどうか?
J-CAST会社ウォッチ / 2022年7月5日 11時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
