ブラジル経済閣僚、緩和の条件整うと強調 中銀総裁は否定的
ロイター / 2023年5月18日 10時59分
5月17日、ブラジルのアダジ財務相は、議会下院で証言し、高金利環境によって資本市場が停滞しており、力強い経済成長を妨げる恐れがあるとし、インフレ状況が悪化しない限り金融緩和の条件は整っているとの考えを示した。写真はブラジリアで4月撮影(2023年 ロイター/Ueslei Marcelino)
[ブラジリア 17日 ロイター] - ブラジルのアダジ財務相は17日、議会下院で証言し、高金利環境によって資本市場が停滞しており、力強い経済成長を妨げる恐れがあるとし、インフレ状況が悪化しない限り金融緩和の条件は整っているとの考えを示した。
アダジ氏は「利下げサイクルに余地があるという私の理解に害意はない」と述べ、中央銀行の金利決定権に疑義を唱えるものではないことを強調した。
テベテ企画相も、8月に利下げを行うのに好ましい環境だと指摘。議会で審議中の新たな財政枠組みに触れ、経済に対して責任を負うというルラ政権の決意の表れだと述べた。
一方、中央銀行のカンポス・ネト総裁は、ディスインフレが定着しにくい状況だと強調するとともに、インフレ期待の上昇に懸念を示し、金融緩和の手掛かりを一切示さなかった。
総裁は「インフレが収束するかどうかは引き続き、インフレ期待の反応、公的債務の見通し、資産価格など他のマクロ経済変数にかかっている」と発言。新たな財政枠組みについては、プラスに作用するだろうが、金利との間に直接的な相関はないと指摘した。
この記事に関連するニュース
-
インタビュー:春闘次第で4月に政策変更の条件整う可能性=武藤元日銀副総裁
ロイター / 2023年11月30日 21時11分
-
金融政策は制限的に、英・豪・スペイン中銀が必要性強調
ロイター / 2023年11月28日 14時10分
-
ECB利上げサイクル、近く反転の条件整う=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2023年11月23日 1時17分
-
メキシコ中銀、利下げ検討開始へ 実施は来年以降に=総裁
ロイター / 2023年11月14日 8時49分
-
ECB政策金利、「今後数四半期は」変更なし=ラガルド総裁
ロイター / 2023年11月11日 1時0分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
3イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5イスラエル軍がハマス幹部数十人を拘束し移送、取り調べへ…国連「下着姿の拘束者に少年」
読売新聞 / 2023年12月9日 21時18分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
